スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • ECU (中古品) 交換

    スズキ純正 ECU (中古品) 交換 取外し車両情報 H12年式 型式:TA-JB23W 210000~ K6ターボ 5MT(4WD) H13年式の銀の斧より、約一年くらい古い車両から取外したオク中古品へ、一か八かの交換です🤭 JB23WのECUは、密閉型で中身の程度が確認できませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月10日 03:29 オラ99さん
  • ミニコンプロを取り付けるの巻(^_^;)

    スーパーオートバックスにお願いしていた接続ケーブルが届いたので、早速取り付けします。 例によって、途中の写真は大分と省かれます。 (;^ω^) ケーブルをここに割り込ませます。 プラプラしない様に、適当な位置にケーブルを固定して行きます。 標準のケーブルは長さが短いので、アルトワークスに取り付けす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 17:31 kazwyさん
  • RA-NO'S +POWER ECM ハイオク/ブーストアップ仕様(オプション付)取り付け

    当初からジムニーの加速やトルクの細さが、気になっており、イグナイトやエアーフィルター、マフラー、インテークチャンバーブローオフキット取り付け等でだいぶ改善はされてきてはいたものの、やはり車通りの多い幹線道路では多少なりともストレスを感じたまま通勤しておりました。 軽にどこまで求めてどこまでお金をか ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2017年12月12日 14:19 goodsun23さん
  • プラシーボなのか? のECUリセット

    燃費記録やパーツレビュー(Casttolエンジン内部洗浄剤)でも触れましたが、自分のジムニー(9型AT)は燃費がイマイチ。 最初からトルクのトの字もないし(これはエアフィルター交換で改善)、ハズレな車体か?…と給油の度に悩みます。 トライフォースカンパニーのブログでも、「JB23オートマ車の燃 ...

    難易度

    • クリップ 65
    • コメント 4
    2013年2月23日 21:04 -sonntag-さん
  • “  RRP Superrom ECU for jimny ”

    浜松の R’s で、純正ECUの書き換え作業を依頼した。 現車合わせで、データ書き換えをして貰った。 今のままでもメーターは振り切るが、リミッターが架かるので解除した。 担当和田さん 名刺も持たん様な店で、余り印象は良くありませんでした。 ショップの、デモカーです。 エアコンも作動さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 20:06 ichibanboshifi ...さん
  • 工藤自動車 MINIKON

    工藤自動車 MINIKONの取付をします。(7~9型用) (。・∀・)ノ JB23乗りの方々なら気になるアイテムの一つだと思います。 (☆∀☆)ノ 説明書では本体をバッテリー固定金具に取付、配線を既存のカプラに挿すだけの取付が簡単なサブコン! さて取付けしようとボンネットを開きましたが,私のジムニ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月13日 23:08 @HEROさん
  • 素人が、TRUST GReddy PRofec(ブーストコントローラー)を取り付けてみる。

    最初に取り付け終了夜画像です。 ノリ蔵さん作メーターパネルフードがうれしくなる瞬間ですね。 自己満足。綺麗だ。。。 みん友さんの職場の駐車場で施工。 感謝です。 買い足したもの: L字ステー 1個(バルブユニット固定用) 水道管のゴムパッキン(90℃まで耐えられるもの) ホースクラ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 5
    2013年4月23日 23:09 ple-X-writerさん
  • ミニコンα車内設置してみた

    助手席側に設置 やはり走行中に切り替えしたくて 取り付け  運転席側は 取り付けるスペースなし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 19:24 ずっと齋藤飛鳥さん推しさん
  • ★ECUリセッティング(※ISCV清掃後、必須)

    ISCV清掃後必ず行う★ECU(車コンピューター)リセッティングをします! ★ISCV清掃後すぐに実施してください! ※その他(吸、排気や点火系のメンテや修理、調整作業後に必ず行わないとならない作業です) 写真はわかりやすいように、純正のECU(コンピューター)写真を掲載してます! ★①バッ ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 0
    2021年5月15日 07:47 jimnykasutamai ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)