スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ジムニー

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ノックスドール施工

    外せる物はすべて外して施工 シャーシは念入りに通常の倍の本数を使いました。 純正バンパーに隠れている所は塗装も手抜きされているので念入りに施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 23:12 稜線さん
  • 【196,083㎞】JA22Wジムニーにフロア下防錆コーティングを施工@タイヤ館

    若干表面錆はあるものの、全体的には良好なコンディションを保っている、我が家のJA22Wジムニーのシャシー。とはいえ、海が近い環境と言うこともあって、予防のための防錆コーティングを施工することにしました。いつものタイヤ館へ・・・今月末で閉店ですが。 防錆コート剤をガン吹きしてもらいます。 フロント側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月17日 23:18 BARAさん
  • 下回り防錆 ジムニーには欠かせない一品!?

    今後の海岸地区と冬の塩カルによる塩害対策の為 下回りが綺麗なうちに防錆を考えていたのですが 近くで施工してくれるところが見つからず、どーしよー?なんて思っていてところに みん友のS&FさんがスバルのDラーで他社メーカーでもスリーラスターを塗ってくれるとの情報を聞き、さっそくスバルさんで塗ってもらい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年7月8日 12:03 1969さん
  • アンダーコート

    いつもの店長さんがお友達の オートバックスさんで 年1回恒例のアンダーコートを 施工いただきました👍 納車翌日に1回目、1年弱で2回目、 そして今回、2年経過前で3回目の施工です。 大雨や雪道、林道も走っていますが 下回りの汚れが少ないです。 うちは海近(塩害地域)でもあるので 錆予防にも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月13日 21:23 HIROXさん
  • 復活の真っ黒くろ助

    洗車ついでにカーメイトの黒樹脂復活剤を使ってみました(*´ω`*) リアホイールのセンターキャップ。 そこそこ劣化してますね。 キャップを外してスプレーで塗装した方が綺麗になりそうですが、まあ試しって事で。 黒樹脂復活剤施工後はこんな感じ。 うむ、悪く無いですねヽ(・∀・) 付属のスポンジだとホイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月20日 13:24 merrillさん
  • ヘッドライト磨きに挑戦!

    今回、ヘッドライト磨きに挑戦しました。 納車時にヘッドライトが黄ばみと細かい傷があり、中古車屋でなんとかならないか?と聞いたところ、一応磨いたのですが良くならないと言われて、これ以上やると、余計悪くなるから、ヘッドライトを交換した方が良いかもと言われました。 しばらくして、福島遠征時に、みん友のか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 19:07 ゴリマさん
  • Keeper Labo 樹脂フェンダーキーパー

    Keeper Labo 横浜港南台店さんで、樹脂フェンダーキーパーを施工しました。 64ジムニーは、前後バンパーとグリルになりますが、私の場合は前後バンパーのみですね。少し安くなりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月8日 19:26 1994 tasteさん
  • 防錆塗装(Noxudol)動画あり

    2023年10月26日 メガーヌの防錆塗装をお願いしたショップに、Jimnyの防錆塗装もお願いしました。下回りが錆びやすいと言われるJimnyですが、これで融雪剤をあまり気にせず冬道を運転することができます。 施工後は、ロードノイズが少し軽減された感じがします。 主な施工内容 Noxudol16 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月26日 21:20 strawさん
  • 下廻り防錆 ノックスドール施工

    (2020.09.19.) 海の近くに住んでいるため、サビ止めは必須です。 いつもなら外からクリアコートを吹いて済ませてしまいますが、この車には長く乗るつもりなので徹底的にやっておきます。 施工は、横浜の羽鳥鈑金塗装工業所にお願いしました。 ある程度相談して、あとはお任せ。外せるのもは全て外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年11月20日 09:02 みやっち124さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)