みなさん、こんにちは。
私はH15年式(AT)を中古で購入してまだ3週間なのですが、
JB23Wは高速道路でどの位の速度なら難なく走れますか?
先日初めてJB23Wで高速道路にのったのですが、80キロ
位では余裕をもってスムーズに走行できますが、100キロ
だと結構エンジンが苦しそうな音を出します。ちなみに
4500回転位でした。カタログの最高出力値から考えると
もっといけると思い110キロ(5000回転、ほぼべた踏み)
までは出してみましたが、それ以上いけそうな感じは
しませんでした。がんばって踏んでいればもっとスピードは
出るのでしょうか?それともターボといえども軽では
これくらいが限界でしょうか。(ちなみに私1人の乗車で
エアコンを一番弱 ュかけていました)。
騒音、安定性に関しては問題ありませんでしたが、
追い越しの事を考えると少し辛い気がします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ジムニー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
JB23Wの高速走行について - ジムニー
JB23Wの高速走行について
-
美代子さん へ。(^ ^)ウ(^。^)レ(*^o^)シ(^O^)イ(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!! なんて そないに喜ばれると自分も。(^ ^)ウ(^。^)レ(*^o^)シ(^O^)イ(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!
同じ青ジムです1号線でスライドしたら手を振って下さいまし(__)
ちなみに余り人里はなれてスタックしたなんてチョンボしないで下さい。グイグイ行ける分 ハマッタ時は過酷な土方仕事を余儀無くされますよ。命の危険リスクも無い訳では無く 山の奥深い場所は垂直に切り立った崖にガードレールも有りませんし崩落の危険も有ります。又マシントラブルによるエンコや数え上げたらキリが無いほど楽しみとは裏腹に自然の懐は自己責任を問われる世界でも有りますのでくれぐれも油断なさらぬ様に願います。 -
o(^O^*=*^O^)oワクワクジムニーですねっ♪乗り方乗り方♪車の性能♪これから新しい世界が開けるって気分です。車高が低いからオイルパンガードつけてなお低くて底打つ車に乗ってたから停められない所もけっこうあったんですよ。マンホールの蓋だって踏むと衝撃があったのが今全然ないし快適です。夏休みに友達がジムニーで山に行こうって。人里離れたところで試してみたいです。四駆。ジムインさんおっしゃるように素晴らしいスポーツカーに乗ってても走るところ・・・普段ありませんよねぇ。たいして走らないのに爆音だけの車もこっけいですし。ジムインさんの書き込みで嬉しさが倍増しました。(^ ^)ウ(^。^)レ(*^o^)シ(^O^)イ(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシー [ーー!!
-
(⌒^⌒)b うふっジムインさんのおしゃるとおりですわ。
慣らし運転より運転慣らしですわね。上手い!( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ10枚。ハンドルがあまりに軽いのでタイヤどっちむいてるの?って窓からみてしまったり(走ってませんって!)ブレーキも軽いからなんだか怖かったり。窓開けてエンジン切ってしまう・・・はぁ・・・今まで手動で開け閉めしてたから・・・ようやく慣れました。静かに走ってくれるから頼りなかったけど・・・気持ちよく走ると言う表現はこんな感じなのかな~って思ったり。ジムニーいい感じですよ。見晴らしいいし!!
始めて給油しに行ったら従業員の方がびっくりして「あのかわいい車どうしたんです!!」ですって。「でも車はこの方が大きくて良いですね安心感がある」ですって。ジムニー私の大好きな青色なんですもん。今年の夏には鳥取まで行きたいので高速道路を走ることと、山越するのと・・・どちらも私の運転慣らしが十分出ないと危ない気がします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
PVランキング
-
1047 PV
-
637 PV
-
610 PV
-
473 PV
-
383 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
