TA-JB23W 3型 15.5万キロ走行車です。
使用歴がわからない車なので、自分でいろいろ部品を
交換しながら乗っています
暖かい時期には起きていませんでしたが、ここのところ
の寒さのせいか、朝一番目にエンジンがかかりません
下記の方法を試すとエンジンは始動してくれます
・キーをアクセサリーにもっていく
・アクセルを何度か踏みスロットルを開ける
・セルを回す
・バッテリーを55B19Rから80B24Rに交換
・1年前にプラグを純正のKR7AIに交換
・エンジンはリビルト品(アリーナ店のプロ曰く)
・オイルは10W30(3000kmに一回交換・エレメント
は2回に一回交換)
・関係ないと思いますが、タービンを昨年交換
アリーナ店の方にこのことを話しましたら、
「キャブ車じゃないんだからw」と
燃料系統の不具合なのでしょうか?
諸先輩方教えていただければ幸いです
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ジムニー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
寒いときにエンジンがかからない(セルだけ回る)仕様? - ジムニー
寒いときにエンジンがかからない(セルだけ回る)仕様?
yukko_777-300 [質問者]
2018/01/28 21:41
-
-
少し時期遅くなりましたがコメントさせていただきます。
ダイレクトイグニッションコイルが怪しい可能性はないでしょうか?
自分はJB23の1型12万km4型15万kmでダメになりました。ダメになると失火し2気筒状態となりますがその前に寒冷時にエンジンのかかりが悪くなる場合がありました。
今回amazonでコイルとプラグ3本セット8千円程度で入手し自分で交換してみました。交換後1週間程度で200kmほど走行しましたが今のところ快調です。
コイルがダメになった際の症状ですが1型のときはアクセル半分ぐらい踏むと失火、4型のときは20分以上の連続運転で失火となり冷えると復旧でした。
コイルはJB23でよく聞く場所なので参考になればと思います。 -
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
-
レクサス IS 後期 ムーンルーフ パノラミックビュー(大阪府)
537.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
トヨタ セリカ フジツボマフラー ナビTV Bカメラ ドラレコ(埼玉県)
359.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
