jb23ジムニーの3インチアップに乗ってるのですが高さが軽自動車枠に収まってる場合は構造変更、高さ変更はしなくてもいいのでしょうか、ジムニーのスペアタイヤブラケットを外してボルトだけはめた状態は車検が通らないのでしょうか? 詳しい方アドバイスお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ジムニー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
jb23ジムニーリフトアップの構造変更について? - ジムニー
jb23ジムニーリフトアップの構造変更について?
・??・ [質問者]
2020/11/14 06:59
-
-
-
-
他の方達が回答されていますので補足を。
3インチアップでしたら、ざっくり7.5センチ車高が上がると思います。
車検証記載の高さから上下4センチ以上の変更は構造変更に当たるのではないでしょうか。
構造変更となれば車検期間が検査当日からになりますし、バンパー等交換されていたら、スペアタイヤブラケットを付けていないといざスペアタイヤを装着する場合は車体長が変わってしまう場合も。
ご自身で持ち込み車検をされるのでしたら、こちらで質問されるより事前に軽自動車協会にて確認されるのをお勧めします。
全ての判断は現車を見た上で公的機関が行いますので。
単純にコイルスプリングは指定部品で交換自体は構造変更に当たりませんが、それによって基準から外れたら適切な対応が必要になります。
ブラケットも、ただの継続検査ではあっても無くても関係ないですが、って話です。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
235.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
PVランキング
-
816 PV
-
714 PV
-
693 PV
-
645 PV
-
509 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
