吸気系 - 整備手帳 - ジムニーシエラ
-
インテークパイプ ワンオフ製作
ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。
難易度
2014年7月7日 21:11 EXARTさん -
なんちゃってアルミテープチューン
トヨタが考案し、なにやら特許まで取得しているというアルミテープチューンですが、今回はよこしまなノリで実施してみました。 ご興味のある方はググっていただくとして、樹脂パーツに貼ると良さげという情報を元にノーマルなエンジンルームでも一際目を引くこのエアクリーナー部に… 🥹 デザインに一目惚れしたこの ...
難易度
2025年2月11日 17:57 SUZUKI土下座右衛門さん -
エンジンチェックランプ点灯対策
トラストエキマニ装着によりエンジンチェックランプが点灯した件で、dai@works.engさんからコメントを頂きO2センサーをオフセットするアダプターを付けると良いというアドバイスを頂いたので早速、購入して取り付けてみました。90度タイプを購入したのですが取り回しが大変でした。45度タイプの方が良 ...
難易度
2023年12月29日 12:18 原子水母さん -
エアダクトの交換(流用)
皆さん見慣れたエンジンルーム 純正は右側のヘッドライト裏辺りから 吸気をしています エンジンから遠い場所から吸気する事で なるべく熱気を吸わない設計ですかね? 今回はここを改善してみます ジムニーは砂や泥を巻き上げて走るので むき出しのエアクリにはしない方向です (まだエアクリは純正です) ここ ...
難易度
2021年5月30日 14:15 教授☆さん -
エアクリ掃除
エアクリーナーボックスを外します 表面 裏面 チョット汚い いずれ社外に交換しよう エアコンプレッサーで掃除と思ったのですが 今回はエアダスターをしよう しかし、コレ パワーは無い コンプレッサーでの掃除を勧めます。 ガレージにツバメが巣している 為 当分はコンプレッサーは使用自粛です 掃除後 ...
難易度
2020年6月13日 09:52 Free-man[暇人]さん -
-
スロットルボディ清掃 153,400キロ
1年ぶり位かな。 これは、いつも効果体感ですます。 スロットルボディに直接噴射します。 スラッジが綺麗に取れて、空気の流れが 良くなり、エンジンスムースに回ります!(^^)!
難易度
2013年2月19日 17:55 隼77さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
282.6万円(税込)
-
ホンダ N-BOX クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
日産 スカイラインGT-R 後期 1オーナー Tベルト交換済 ノーマル(埼玉県)
1792.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
