スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 後ばねカット

    覚書 後バネを1巻カットした。 気になってた後ろ上がりが限界を超えたため・・・(笑 ARC白バネ、密巻き側1巻き>後半巻き位は余裕あり(遊ぶまで...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月31日 09:45 はっせさん
  • 車高調分解整備

    秋に開催されるであろう、第4回最速王決定戦に備え、足回りの点検&セッティング変更を開始しました。 前仕様のスズスポ車高調と同じ位の車高なのですが、フェンダー&タイヤハウスへの干渉はデフォにしても、ドラシャがシャシーのドラシャを逃がすアーチ部分に接触する驚愕な事実が判明し、「なんで!?」って事で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 23:10 すまっち!さん
  • 車高調整

    最近ネタがないので、初めて自分で車高調整してみました。 3年使用してるので錆が出てます。 CRC吹きましょ。 作業前。 最近車検で1cm上げられたので、隙間が気になるフロントのみ調整です。 作業後。 根性ないんで1cm下げただけです。 写真だと違いがわかりにくいですね。 要領は分かったので様子見な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 11:51 レガッタさん
  • 車高 フロントちょい上げ

    2021.05.27 111,789km 車高を下げておく必要がないのと、前後のバランスの関係で、フロントのみ上げる事に .. 調整前採寸(軸心-フェンダー) 前:318/316 後:332/340 調整前 調整後 リングナットの固着は無かったが、プリロードは結構かかっており、調整はフッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 10:19 はっせさん
  • 車高調整、キャンバー調整

    車高を12cm→12.4cmへ。 キャンバーを付ける方へ。 タイヤがガリガリ擦らなくなりました。 そのへん走った感じでは、ハンドリングもクイックになったような。 これでよければ、Dにトー調整丸投げな予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月26日 18:53 急行 千秋1号 もがみ 青森 ...さん
  • 車高調整その2

    タイヤを185から165に履き替え、フェンダーの爪折り加工も施したので、試しに車高をガッツリ下げてみることにしました。 前回の車高の状態から、フロントはシートを2.5cmダウン。 リアはシートをほぼ全開まで上げてみました。 見た目はかなり良くなりました。 タイヤが細くなったせいでフロントなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月28日 11:58 うさとさん
  • 車高調整

    壱号機の時にバランス的に前を あと5ミリ上げたいと思ったまま 転げてしまったので、弐号機で 上げてみました(笑) FFと四駆の違いはあるけど 車高バランスは変わらないと 思ってやっちゃいました バネ下65ミリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 18:26 佐野@道楽者さん
  • 車高調取り付け。

    ヤフオクにて3万5千円で落札した、MC系ワゴンR用のHKSハイパーマックスWGを取り付けしました。 送られてきた品はごらんのとおり。 中古で余り綺麗ではありませんが、大きなサビはなくしっかりとした作りです。 フロントショックはかなり太いです。 減衰調整は無し。 4輪とも車高調整可能。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月17日 19:59 うさとさん
  • 車高調整とホイールスペーサー追加と

    冬の前に上げたフロント車高を元に戻す。 10mmダウン。 高過ぎず、低過ぎず、が好みですw 一冬越えて車高調にもぽつぽつサビ跡が・・・(;´・ω・) 洗ってサビ転換剤で様子見。 やはりホイールハウス内にタイヤが当たっている跡がある・・・ 穴が開いたら洒落にならないのでホイールスペーサー追加で外側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月18日 21:46 ノリス@大佐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)