スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - Kei

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • 発煙灯 交換

    車検前の準備として発煙灯を交換しました。 助手席の下の発煙灯を付け替えるだけです。 発煙灯はディスカウントショップで購入。 車検屋で交換するより数百円安くなります。(笑) 古い発煙灯は、予備に。 使い方のテストをしてみるのも手ですね~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月23日 08:35 たかぴ2007さん
  • 4連シガーソケット取り付け

    スイッチ付きの4連のシガーソケットを取り付けます♪ 整備手帳に載せるような内容じゃないかも(;^_^A アセアセ・・・ コレ貰ったんですが・・・ 最初はこんな状態でした( ̄_ ̄ i)タラー 取り付け開始 まず、切り替えスイッチは灰皿のスペースに・・・ 1・2のソケットはココに・・・ 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月2日 14:16 n_kさん
  • サングラスホルダーをつけてみた

    284円と安かったので買ってみた うむ 案の定ぐらぐらする(汗 結局は助手席側につけた 動くのが目線に入るのはいやw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月10日 21:15 びーすとさん
  • ブルーイルミ取り付け

    『使わないからいらない』という人からもらったw サウンドセンサー付きのブルーイルミネーション♪ 本体 スイッチは 点滅(サウンドセンサー連動) OFF 常時点灯 下のダイヤルがサウンドセンサーの感度調節 イルミネーション本体 付ける場所候補は ①オーディオ左右 ②足元 ③センターコンソール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月22日 18:53 n_kさん
  • なんちゃってスワロ仕様

    ひょんな事からSマークがとれてしまったので、以前B系ファッション雑誌でみたクライスラーの300Cをまねして100均で買ったラインストーンを埋め込みます! ふぅ~(~_~) なんとか完成☆ 結局6袋使いました! 仕上がりはバッチグゥ~です♪ でも洗車機に怖くてかけれないぃ~(T_T)まっ!いっかぁ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 18:13 熔解マンさん
  • 買い物フックを・・・

    100円均一で見つけたお買い物フック (作業自体は少し前にしましたが写真の撮影は最近です) 本来の使い方 (ヘッドレストに引っ掛けて買い物袋をぶら下げるもの) てか、こう使おうと思って買ったのだが・・・ 何故かこうなったw うーん、どうやって思いついたか自分でも謎です 上は内装の隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月15日 02:12 n_kさん
  • 灰皿からドリンクホルダー変換

    以前、灰皿照明とドリンクホルダーに、ピンクLED取り付けました。 一筋縄でいかなかったし、オリジナリティもあって、 結構気に入ってたんですが、やっぱり使いにくい( ´△`) 灰皿の開口の狭さ、低すぎるセンタードリンクホルダー。 シフトチェンジも、スムーズにできない私としては、不便極まりない。 通勤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月29日 10:28 ルルーピーさん
  • マグチューン

    ダイソーマグネットで燃費アップを狙って何気なく貼付けてみたら以外と効果が現れました!! サージタンク上部にダイソーマグ(中のS極)攻撃! バッテリーに付けたホットイナズマ改との相性も抜群(*^-')b 加速がよりスムーズでアクセルを踏み込まなくなった分燃費アップに!! エアコン起動時の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月16日 15:41 荒い熊さん
  • ドリンクホルダー LED取り付け

    keiは、ずいぶん低い位置にドリンクホルダーがあります。 まだ夜間走行してませんが、暗くて不便そうです。 なのでLED取り付けます。 この位置(運転席右側)上からと、 この位置(センター)。 以前エーモンのLED取り付けたとき、 センターパネルにつけたため、 眩しくて運転に支障のある状態だったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月8日 18:46 ルルーピーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)