スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Kei

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 初のパワーアンプ導入

    サウンドナビを取り付けてから、音響のアップグレードに興味津々になってしまった。 もはや外部アンプ導入待ったなしだ(`・ω・´) パワードサブウーファーを除けば初めてのパワーアンプだ。 しかし一体どれを選ぶべきか大いに悩んだ。価格、クラスが色々で迷う。 最近は低価格のAB級が出てきているので一気にい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月22日 09:51 ノリス@大佐さん
  • オーディオ交換

    純正CDから夫のお下がりのパイオニア(FH-P520MD)へ交換です。 (2014.4.16 一部手順が抜けていたので訂正) まずはパネルを外します。 内張り剥がしを下側から入れると外れ易かったです。 ネジ4か所を外します。 本体を引っ張って外して(この時、本体についてた丸いブッシュ紛失した! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月15日 10:52 10mottiさん
  • 1型および2型、3型、デッキの交換に伴うインパネ取り外し手順

    うちのKei、手元に来た時点でインパネ取り外し時にハザードスイッチで付いたと思われる傷が多数。 新品で買うと1万円近くするので、状態のよい中古が出回りやすくするために…w 参考までに取り外し方を書いてみる。 写真の黄色い点がインパネを留めているビスの位置 灰皿を取り外した状態で下から覗き込め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年8月3日 23:19 白猫kei 狸さん
  • フロントスピーカー交換

    夫がリヤスピーカーつけろとうるさいのと、あまり音楽は聴かない私でも音の小ささや安っぽさが気になり、電装系は苦手ですが、まずは練習がてら簡単そうなフロントを交換してみる事に。 送料込みで約1300円で購入できた安い物(PLANTERプランターTS-D141S)を用意。 ナビ取り付けでヒューズ飛ばした ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月6日 21:08 10mottiさん
  • フロントドアスピーカー取り付け その2

    ドアトリムとMDF合板が干渉しているので、MDF合板を薄く削ってドアトリムが取り付くように調整。 ついでに艶消し黒で塗装し、スピーカーにエプトシーラー(スポンジ)を取り付け。 見た目はあんまり変わらないけど完成~。 カットしてしまったドアトリムポケットにもエプトシーラーで壁作成。 助手席側の見え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月27日 23:12 おおにし@500Sさん
  • バイアンプスピーカー導入

    使用感が少ない程度の良い中古品が手に入った。 Pioneer carrozzeria TS-V172A バイアンプ接続が可能な17cm2ウェイセパレートスピーカー。 バイアンプとは、外部アンプ、内蔵4chアンプを専用のパッシブネットワークを介してミッドバス、ツィーターを駆動させる方式。 簡単に言 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月20日 01:17 ノリス@大佐さん
  • イグ二ッションコイルバッ直化&デスビ解体

    まずは後学の為に、予備としてヤフオクで500円で手に入れたデスビを分解。 新規格F6A、2バルブエンジンのデスビは、旧規格のものとは違い、今まで触ったことのないイグニッションコイル&イグナイタ一体型なので興味があったのです。 ちなみにこれがディスキャップ、ローター、そしてその下にかぶせてあるだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月7日 12:02 白猫kei 狸さん
  • リアスピーカー増設

    リアスピーカーの取り付け部品が届いたので、余っていた純正スピーカーを取り付け。 部品は以下の3種類。 鱸Dラーでの値段です。 ・リアスピーカーブラケット 品番:39350-74G10 \730 (税抜)×2 ・リアスピーカーワイヤー 品番:36855-74G00 \350 (税抜)×2 ・ブラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月20日 18:35 Kyou.Kさん
  • フロントスピーカー交換

    音響にはあまりこだわらないのですが、純正オーディオ+純正スピーカーから流れる音が、私にも分かるくらいイマイチ。 交換してみたくなりました。 取り付けたのは、カロッツェリアのTS-C1000Aという古いスピーカーです。 こちらはスピーカーに付属しているものではないのですが、カロッツェリアのTS-T2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月14日 07:48 north★surferさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)