スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドランプ内側掃除動画あり

    メガネクリーナー セリアの強力マグネット13ミリ丸 ベンリーキャッチ ここには無いけどレンズクリーナークロス 動画は参考にした作業動画 メガネクリーナーは二つ折りにして マグネットを包んで紐で縛りつけ レンズクリーナーもマグネットが 抜けない様に紐で縛り マグネットを包んだメガネクリーナーを バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 11:29 のら三毛さん
  • ライト磨き

    ステイホームで時間があるので、くすんだライトを磨きました。 ヒマだったので、ライト外して これを使ってみました。 キレイになって満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 18:17 とも39さん
  • フォグ内部拭き取り

    折角会社が休みになったんで、R31とkeiの2台洗車! してたら気になったこのフォグの曇り。 どうやら湿気では無く、汚れの様だ。 フォグ外して、ティッシュとドライバー突っ込んであじゃあじゃしたけど、たいして拭けず。 色々試した結果、このマックのナプキンと割り箸が正解である事に気付く。 で、こー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 23:23 ぱさげーさん
  • ヘッドライト・テール磨き

    ヘッドライトがちょっと黄ばんでいるような… ということで思い付きで磨いてみました♪ 磨き後です。 写真では分かりにくいかもしれませんが、キレイになっています♪ 反対側も同様に… こんな感じでウェスに汚れが(笑) テールランプも磨いてみます… こちらも写真では分かりにくいですが、輝きが増した気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 08:26 ゆうくまさん
  • 荒削り#1300

    フェザーエッジ状に見える部分はまだ黄ばみが取り切れてません こんな感じになるまで頑張ります まだまだ続きます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 11:08 Junny.Kさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    いきなりばらした図 こいつの黄ばみをとってコーティングしようと思って始めたのですが、やっぱり寒くて 取り外して暖かい部屋で作業しましょ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 09:17 Junny.Kさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトがまっ黄色と化したためやりました。使ったのはCCIのヘッドライトコート。こいつの特徴は ・コンパウンドではなくペーパー付属 ・自然乾燥ではなく2液混合の化学硬化のコート ということです。前回がいまいちしっくり透明にできなかったため紙ヤスリタイプを用意しました。ちなみにバンパー外すのが面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月16日 20:11 endoさん
  • 二週間前から左フォグが不点灯のため点検

    二週間前から左のフォグが不点灯だったけんど、相次ぐ積雪と寒気が強くてバンパー外しのフォグ不点灯の点検が出来なかったので、本日なんとかプラス二度以上になったので点検作業を敢行しました。 バラストかバルブのどちらかしか無いので、いざバンパーを外してみると…… なんてことでしょおー! バラストから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 23:44 #*・。クシロサイレンス。・*さん
  • ヘッドライト照射角調整

     先般交換したヘッドライトユニットですが、照射角が少し上向きになっていました。角度調整をするわけですが、方法を取り外したライトユニットで検証。  矢印の3カ所で調整するみたいなのは分かっていたのですが、それぞれを操作してみると、 ・右上のネジ・・上下の角度 ・左上と右下のネジ・・左右の角度(たぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 21:14 わかばやし、さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)