スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • Worksもどきにする

    ようやくパーツの塗装が終わりましたので、取り付けを行いました。パーツ購入から取付完了まで、とても長かったです・・・。 写真は、交換前のKeiです。カッコよくなることを期待して、バンパーを外します。バンパーの外し方は、みんカラの皆さんのページを参考にしました。軽自動車のバンパーは小さいので、一人で ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年2月14日 23:41 パンサムさん
  • スポンジリップ 取り付け

    15インチにしてから車高の高さが目立つようになったので何とかしたいと思い・・・ 前々から興味があったホームセンターのL字スポンジを付けてみることに( ̄∇ ̄) 通称ビンボーリップです(^^; まずは瞬間接着剤で2本を1本に接合します サイドのRはこのように切れ目を入れて曲げました。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年4月2日 00:22 †もみちゃん†さん
  • ルーフエンドスポイラー塗装

    まずはできあがりの画像から。 去年の冬、某オクで落としてからずっとリビングにてオブジェと化していたウィングです。 おそらく、Keiスペシャルのものだと思われます。 巷ではワークスのウィングが人気ですが、私はこっちのほうが好みです。 今回は、取り付けをディーラーにお任せしたので、塗装のみの作業と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月2日 18:53 リノレンさん
  • リアアンダー(プチ)デフューザー取付。

    自作リアアンダー(プチ)デフューザー取付。 ショップに取付はやってもらおうかなと思ったら、手が空かないから自分でやれ・・・との事。 はい・・・頑張って付けました。(-ω-;) 軽はリアバンパーの長さ(奥行き)が無いから、どうしてもプチになってしまう。(;・д・) リア周りが寂しかったんだよね・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月15日 23:44 新・シャア大佐さん
  • 自作 フロントディフューザー 改 取付。

    フロントディフューザーをグレードアップ。 更に派手になった。 やはり、蛍光テープ(赤)は目立つ。( ̄∇ ̄) エアロとしての効果は・・・無いと思われる。( ̄。 ̄;) しかし、良い感じに派手になりました。(▼皿▼) 変更前。 変更後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 21:57 新・シャア大佐さん
  • ワークスリヤスポ取り付け編②

    次は穴空け加工準備です。 まずはリヤスポのセンター出し。 次に車体側センター出し。 適当に計測して穴の位置を決めました(;^_^A 穴空け・バリ取り完了。 錆び止めタッチペンで処理しました。 適当だったのでネジ穴がずれました(汗) ので削って穴広げ作業も行っております(^_^;) 右側内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年6月24日 16:29 まっくす@サンブルさん
  • 汎用リップスポイラー取付け

    少し前にパーツレビューにUPした大陸製の偽物イージーリップです。 結論から申し上げますと… この手のヤツは買わない方が良いです(´-ω-`) その理由とは… ① 素材がとにかく硬いので曲がり部分に切れ込み入れても曲がらない┐(´д`)┌ ② 重量の割りに貼り代が短く、貼りつけてある両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月1日 18:53 Lucky strikeさん
  • ワークスリヤスポ取り付け編③

    試点灯もおけーだったので両面テープを貼ります。 まずはパーツクリーナーをティッシュに染み込ませ、脱脂します。 次にテープ貼り。 使用したテープは、以前ドアバイザーで使用したエーモンさんの両面テープです。 適当に貼りっ☆ 軽くつけて穴を合わせ、ボルトを締めます。 ボルトはステンレスM6×1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月24日 20:09 まっくす@サンブルさん
  • バンパーフォグ仮組付け

    とりあえず進捗状況w フォグを仮組した全体像 ろくに採寸もせず、野生の感だけを頼りに位置決めした割りには、均等な位置に付いてます( *´艸`) 運転席側。 助手席側。 スマホのフラッシュライトが反射してレンズのブルーが怪しく光ってますw 斜め横から見たらこんな感じです。 後は、一旦フォグを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 13:40 Lucky strikeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)