スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - Kei

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • KeiスポーツR純正ロールバー>作業待ち

    ヤフオクで低価格で出てたので冗談で入札してたら15,000円で落札してしまったよ。 運が良いのか悪いのか・・・。 暫く倉庫に眠ってます。 その前にボディーよれてるだろうな~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月16日 07:16 Can@高速戦隊さん
  • タワーバー取付

    ヤフオクで美品が出てたのでついうっかり Keiへのクリスマスプレゼントってことでw シュピーゲルのかな? 相変わらず作業画像なし コンピュータ外したりしましたが楽勝ですね カッチリしたハンドリングで大満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 12:10 鴉@keiワークスさん
  • 洗車からの錆びとり

    まずは何ヵ月ぶりの洗車! んー、キレイになった! この場所はよく錆びます。 ボロ雑巾と、嫁はんに貰った錆び落とし剤を使って落とします。 で、シャーシブラックをポタポタ落ちない程度にシューと二度ほどかけて終了です。 錆びとの戦いは続く(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 20:30 ケンタ1818さん
  • リアピラーバー取り付け

    今年はKeiをどんな感じに進化させようかと検討していました。 本当は、ブーストアップとロールバーを組みたいのですが、ブーストアップもロールバーも20万ずつは覚悟しないといけないので、もうちょい我慢。 そこで、思い立ったのがボディ補強! 安くて効果もあるというリアピラーバーを取り付けることにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 20:16 T・H@Keiさん
  • シュピーゲル リアピラーバー。

    さて、今日は以前購入したリアピラーバーの取り付け。 仕事が集中していた為、 思いのほか取り付けが遅くなった…。。。 写真のようにシートベルトを丸ごとごっそり外します。 純正のシートベルトカバー・ボルトは邪魔なので外します。 カバーは無しのまま取り付けますが、 バーと一緒に入ってた特殊ボルトで装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 17:15 ココア太郎さん
  • リアパフォーマンスバー取り付け

    まずリアシートベルトを外して、ベース(台座)を付属の黒ボルトで固定。この黒ボルト、ソケットサイズが5/8ですが、そんなの持って無いので、16mmソケットで代用しました。 固定したらシートベルトをベースに固定。 あとは、バー本体を付属のボルト、ワッシャー、スプリングワッシャー、ナットを使ってベースに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月13日 21:03 ノリス@大佐さん
  • スズキスポーツ リアパフォーマンスバー 取り付け

    フロントのタワーバーだけは効果があまり体感できませんでした。(´・ω・`)ガッカリ… しか~し リアにも補強入れることで体感(´∀`∩)↑age↑ ヤッハ、゚スズスポ製は違う! チャンと後方視界のことを配慮してある。 ナンてったって、そのラインがカッコ( ・∀・)イイ!! 雨が降る前に、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月3日 09:41 ダイヤの原石さん
  • リアピラーバー

    少しでも剛性が上がればと付けてみたw 取り付けてからはカーブでリアが付いてきている気がするww 剛性についてはよくわからなかったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月7日 21:08 nisunさん
  • リアピラーバー移植

     セルボモードのリアピラーバーが付きそうなのでやってみました。  反射防止のため、黒のビニールテープをバーに巻いていたため、この際剥いでしまおうと・・・・テープの糊でベトベトで、「大変だな・・・」と思いましたが、パーツクリーナーを噴いたら、あっさり溶けてふき取れました。 ところがどっこい、Kei ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 09:45 三田さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)