スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - Kei

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドリンクホルダー移設

    タバコは吸わないのでアッシュトレイは不要なんだが、(前オーナーは使っていたようなので)新品でアッシュトレイを入れ替えたんだけど、使わない人にはやっぱりデッドスペースになってしまう。 ラパン用のドリンクホルダーを移設しました。 高さ的にはちょうどいいんだけど、ドリンクによってはパネルに当たって使いに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月16日 06:40 velvetblueroseさん
  • カーボンパネル装着

    Keiスペシャル純正のカーボン調パネルが安く(?)出品されていたので即決しました。 届きました。思ったより小傷がありますが、まあ気にしない。ルーバーの状態はとても良いです。 今までついていたもののルーバーです😇 いきなり装着していますが、僕のはビスが一つも留まっていないので、手で引っ張って、ハザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 14:48 あるわん爺さん
  • レーダーのベースの隙間埋めパーツを自作してスマートにインストール

    仮置きしていたODBIIメーターと化しているレーダーの設置位置ダッシュボード右端にすることに決定したのですが、平面が足りず収まりが悪いのでパーツを作りました。 朝仕事の前に 手で練るエポキシタイプ(欠けにくい)の)の木部パテを使うので マスキングテープで周辺を覆って盛り付け 夜になって削り開始。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 11:59 R_SWさん
  • インストルメントパネルのルーバ修理

    Keiのこの部分、壊れやすいようです。 ワタシのKeiのも「プチッ」と壊れた。 フィンの向きが変えられない、というか勝手に動くw エアコン常用になる時期の前に修理する。 パネルをしっかり優しく引っ張りだし・・・ パネル裏からネジ3ヶ所外せばルーバーを摘出できる。 更にルーバーを解体し、フィン部分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月21日 00:39 ノリス@大佐さん
  • インパネ塗装

    手付かずだったインパネの塗装をしました ホノカパパさんに触発されました(笑) チャチャっと外してスイッチ類も外して、ルーバーをマスキングしていきます 作業に集中してて撮り忘れました(^^; コラムカバーも外して塗装していきます パネルを外したついでなので、スピードメーターのハウジングも塗装しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年5月6日 13:24 Aki@Januaryさん
  • エアコン吹き出し口修理

    エアコンルーバーの掃除してたら ドライバー側吹き出し口の 左右振りの調整が出来無くなって居たので バラしたらリンクのピンが折れて リンクに嵌ってました。 折れたピンの太さは2㍉ ルーバーのピンが入って折れた所 どう見ても折れたピンを接着出来そうに無いので 此処を2㍉の穴あけて 折れたピンの代換品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月5日 10:47 のら三毛さん
  • エアコンパネルLED交換

    先ずはオーディをパネルを掴んで引っ張って外し エアコンパネル4本のビス外して パネルを奥に押し込んで下に向けて バルブソケットにアクセス エアコンスイッチが風量調整ダイヤルに 付いてるモデルだと バルブ交換が楽でいい 外したバルブ 何処のLEDだろうか? 結構前に換えたから初期のサイバーストーク製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 11:31 のら三毛さん
  • 牽引フックカバー塗装と内装塗り塗り

    今日は天気がよかったので内装の小物系を塗り塗りしてみました♪ まずはフロントスピーカーカバーをブラウンに(* ̄∇ ̄)ノ 続いてアシストグリップ三ヵ所(*^ー^)ノ♪ ここもブラウンです o(^o^)o お次は、センターコンソール(^-^) ここはピンクで塗ったんですけど、あまりにも目立ちすぎる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年6月14日 15:05 Aki@Januaryさん
  • メーターカバー清掃

    エンジンルーム静音シートの貼り付けが思ったより時間がかかって大変だった割に効果が上がらなかったので嫌気が差しました。 余ったシートを足元に貼るつもりでしたが後回し。 この日は、用事があり朝の一時間半程の作業となりました。 以前から気になっていたメーターカバーの清掃をしました。 傷や水拭きの跡に加え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月18日 21:54 10mottiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)