スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - Kei

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • Kei ワークス純生マフラーに交換

    以前(2年前?)某オクで落札したマフラー ←写真クリックで拡大(笑) ワークス4WD用、はたしてNAに付くのか・・? 向こうはタービン直下、こちらはEXのみだしー とにかく取外し、並べてみました。 行けるんじゃないかな? フロント側です。 ターボもNAも、太さは差ほど変らず Works ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 13
    2011年6月24日 16:42 katta .さん
  • ガラガラ音の正体は…

    フロントパイプ外し…w worksマフラー入れて、8万km弱 過酷な状況で痩せ細り、一発ポキンとσ(^_^;) 注; マツタケでは、ありまてんw Worksマフラー取付時は、 http://minkara.carview.co.jp/userid/772687/car/836263/1541 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年7月23日 23:27 katta .さん
  • マフラー交換(FUJITSUBO POWER getterへ)

    先ずはジャッキアップして交換の準備 鬼門とされています フランジ部分も錆による固着もなくすんなり外れました 無事摘出完了 平タイコのレガリス Kなので重いです… あとは逆に付け替えていくだけ ガスケットも新品に交換してマフラーアースも繋いで… パワーゲッターはアクスル下マフラー且つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月14日 17:29 特殊任務班 Xー1さん
  • エキゾーストパイプ交換-1 o(^∇^)o

    ある夜、走りだしたら暗闇なのに歩行者に見られた。 しばらくすると何か調子がおかしい?  走らない。何かいつもと違う音がする。 窓を開けると。ギャ〜なんだこの爆音は!w(°o°)w この状態でした。(T_T) ウマは持っていないので、 こちらを借りてきて下に潜る作戦です ヾ(~∇~;) しかし問題発 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月27日 15:40 J'sclubさん
  • エキゾースト・アーシング更新

    バンパー外すたびに、チラチラ目に付くエキマニ周辺のサビボルト・・・ それに据え付けてあるアース線が、まあボロボロなのだ。 今回、マフラーアース線を入手したので、ここのアース線も含めて更新、追加していく。 エキマニ周辺にアクセスするには、画像中央の鉄板(名称ブレース、フードロック)を外す必要があ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月21日 23:49 ノリス@大佐さん
  • ド素人による初めてのマフラー交換!!(再うp)

    今回は素人の私、ネムリネコがマフラー交換に挑戦したいと思います。 使用するのは、ヒサワ工業 ハーフステンマフラー GIGA N1っと言う誰も知らないようなマフラーで、激安だったのを買いました。 まずは、ジャッキ上げをして、リアバンパーを外します。 先にナンバープレートを外します。 次に左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月16日 17:55 ‐ネムリネコ‐さん
  • Jworks オートジュエル N1ストリートマフラー取り付け

    よーかん氏とアップガレージに寄ったら7K円で売っていたMCワゴンR用のオートジュエル N1ストリートマフラーです(たぶん)。 現在と同じフジツボレガリスKの予定だったのですが、ヤクオフでも15K円はしていたので安くて助かりました。 まずはジャッキアップしてウマを掛けます。 ボルトナットはガチガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月31日 07:22 ちにゃとさん
  • マフラーをKakimoto・Rに交換 記録

    暑い中やりました…(;´д`) ネコも暑さでダレてます。 走行距離27700キロ タイヤ下に板をかませりゃなんとかなるな、と思って作業開始。 前日にボルト、ナットに5‐56吹き付けておいたので、ナットは固着もなく外れました。 しかし、高さが足りず純正マフラーが上手く抜けず。 仕方なく、ジャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月24日 16:52 ノリス@大佐さん
  • マフラーカッター位置調整

    純正マフラーカッター取り付けマウント?が邪魔で、これ以上引っこまない状態。 ちょっと目線を下げるとネジが見えてしまうのは…スス付着防止目的なのでまあ良いですが… …どうも、バンパーより後ろにはみ出しているようで、まだ先だけど車検が心配… 長らく放置するとネジが固着して調節不可になるかも…という ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月7日 22:38 10mottiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)