スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Kei

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ブーコン取り付け(VSVキャンセルも可)

    掘り出し物のプロフェックB-SpecⅡ、明日以降またお天気下り坂みたいなので、さっさと取り付けました(・ω・)ノ だいぶ道具もスキル(何)も、なので、特にどうこうはなかったんですが、無意味に買ったタイヤ館の駐車場で。1番時間かかっているのは、やっぱり考えている時間だったりw まずは例のごとくバンパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月13日 18:17 片倉 マキノさん
  • LLC(クーラント)と水温センサーの交換

    予備整備も含めて、センサー系を交換する事にした前車のHN22の4型の時の内容です。今回は水温センサーです。 車検時にLLC交換をしてるので、自分で交換する事はありませんでした。 今回は水温センサーを交換する関係で自分で交換してみました。 LLC交換だけ 全量交換でなければ、15分くらいあれば交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月8日 18:43 R_SWさん
  • ヒューズ端子磨き

    リアワイパーが動かない 運転席足元のヒューズBOXを確認してみると 画像左下の15A REAR DEFGが切れてました。 ただ交換して終わろうと思ったけど ヒューズの足がなんだか汚いのが気になった。 他のヒューズも見てみたら全部同じように汚くなってたので #600のサンドペーパーでひたすら磨いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月8日 01:22 mochi1986さん
  • ニュートラル検出センサー(非接触式)

    ニュートラル検出センサーをマイクロスイッチを使ったカム式から、光センサーを使った非接触式に変更しました。 何が目的かというと、シフトポジションがニュートラル位置であればクラッチを踏まなくてもエンジンが掛かります。 (MTはスタート時クラッチペダルを踏まないとセルが回りません) メンテナンスの時など ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月17日 18:31 kasanositaさん
  • EPU流用交換@ワークス8型

    朝食・飲薬などを済ませて、さあスピーカー装着するか~!と意気揚々と作業を始めたものの、雨だし、たった4本の配線を作って繋ぐ必要があったのと、それをどこから室内に引き込むかで迷い、面倒になって中止! 純正のコンピューターを交換してみたくなって、、、急遽そうすることにしました。 実際にはココまでやり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年3月18日 19:11 Super Artistさん
  • ルームランプ 増設

    ルームミラー部分のルームランプだけだと、ラゲッジスペースや後部座席が暗くて不便だったので定番のワゴンR用のルームランプを増設 取り付け部の天井内張りをカット ダンボールなのでカッターで簡単に切れます 電源はAピラーから分岐 完成 500円の24灯LEDを入れたらとても明るくなりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月29日 22:29 gibson.さん
  • キーレストランスミッタ修理

    電波が発信されないことが増えてきたので、分解です 展開 密林から面実装のタクトスイッチ入手 半田吸引機で半田を取り除き 古いスイッチを取り除き 新しいスイッチ 半田付けし ラジオ使って簡易的に電波発信確認し完成 これでいらいらしなくて済みます(^_^)b

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月10日 13:58 Junny.Kさん
  • プッシュスタート化

    お久しぶりです(`・ω・´)ゞ 雪も融けて作業できるようになったので再び青空ガレージします。 今回はGarrage@NOAHさんのプッシュスタートを参考に、回路自作リモコンエンジンスタータの取り付けです。 エンジンスターターは以前乗っていたWgonRプラスから移植です。 とりあえず加工内容と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月24日 19:55 海坊主@Londbelkさん
  • テールランプスモーク化

    やっぱりスモーク貼りますw 毎度のことながら、手が1本足りないと思いながらも何とか貼れましたw やっぱりドライヤー使うとやりやすいですね こうなりました( ̄^ ̄)ゞ これでも球は爆光系LEDなので光量に問題ありません。 が、やはり後退灯が拡散されるのか、ただでさえLEDでハロゲンより高い色温度が少 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月11日 19:12 Pigeonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)