スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - Kei

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • FW1waterless WAX 使ってみた♪

    という訳で、水無しで洗車&WAX ができるFW1の実力を試してみました♪今回は、水洗いしにくい場所にも使ってみました♪ 先ずは、洗車では落ちにくいドア下のタール、ピッチ汚れ。 汚れに吹き付けて暫く置いておきます♪(一分程) で、乾いたタオルで拭き取ります。 タールピッチが落ちました♪ 飛び石のキズ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月22日 13:42 元峠師さん
  • 本格的サビ対策 ~ノックスドール施工~

    走行距離53,000Km 冬を前に、恒例のサビ止めを行いました。 下回りとホイールアーチを水洗いして乾燥させ、四輪ジャッキアップしてウマ掛け。 更に前後バンパーを外し、サイドステップも外す。 Kei、丸裸である。 今回使用したケミカル。 いつものシャシーコートブラック、クリアー、スーパーラスト ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2013年12月1日 02:27 ノリス@大佐さん
  • Kei防錆処理(ノックスドール)

    (備忘録) Keiの防錆処理をしました。使用したのは、ノックスドール社製「防サビ 浸透性防錆剤700」という製品。 ボンネット、ドア、サイドシェルなど袋状になっているパネル等に施工するのに適しているようです。GTRの防錆処理で使っています。 施工した場所は・・・ ハッチバック 水抜きの穴が空 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月27日 23:31 まんまるキャロルさん
  • ねんどクリーナーで鉄粉取り

    コンパウンドを含まないの探したら シュアラスターのねんどだった 夕方まで時間が無いので ボンネットだけを どうなるかお試し 先ずは洗車して埃を洗いながします 水分切らすと貼り付いちゃうので 散水機で水掛けながら 直線的に力を入れずにスリスリと この時にパーフェクトクリーンをスプレーする 方法も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 16:31 のら三毛さん
  • ヘッドライト磨き

    黄色いし、下の方は細かいキズがついています。 このキズがあったので諦めていたんですが リンレイのヘッドライト磨きが500円と格安だったので試す。 思っていたより綺麗になりましたが、やはり下の方のキズは消えません。 そこで余っていた中細コンパウンドでさらに磨きをいれます。 おおっ!?いい感じだぞ。さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年11月22日 14:28 狼駄(シン・マツナガ)さん
  • 17年目のユニセーム

    7月11日は嫁様の誕生日兼16回目の結婚記念日でした。 嫁様には欲しがっていたBABY-Gの腕時計をプレゼント。タケヲには16年間の感謝を込めて(?)ユニセームをプレゼントしました。自分で。 洗車の必需品と言えばコレ、ユニセームなしで拭き上げなんて考えられないな~ 汎用品とか純正品とか色々試した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月13日 10:24 タケヲさん
  • 【6/22】ヘッドライト磨き

    ■施工前 ライト上部分が曇ってます。 全体的に黄ばみがありますねぇ゚(゚´Д`゚)゚ ボディーも汚くてすみません、虫の死骸写ってるし、洗車しないと(汗)。 「ソフト99 ライトワン ヘッドライトリフレッシュ」 ①ベースクリーナー(大ボトル)+白色布で表面研磨 ②コーティング剤(小ボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月22日 23:39 きんぎょ。さん
  • こっちも凛々しく!

    言わずもがな… 今日はお目目コスコス三昧でして 奥様のKeiちゃんも磨いてあげました。 これカスカスの状態です。 以前にも軽く磨いてはあげたのですが やはり時が経つと黄ばんでいきます(´Д`)ハァ… 耐水ペーパー・コンパウンドは必需品ですねぇ はい、できあがりっ! あっち~~中だったので休 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 21:53 たづなちゃんさん
  • 洗ってワックスかけて磨きました

    高圧洗浄機で流して自宅にて 霧吹きタイプの液体ワックスで タイヤとフェンダーモールはシリコンスプレーで ワイパーアームとフレーム適当につや消しブラックで塗装 タイヤテカテカ😅 16年落ちなんだけどまだイケそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:35 TAKABOHさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)