スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

整備手帳 - Kei

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 【注意!!】ディストリビュータ大雑把に進角・ハイオク仕様【自己責任】

    調整機構の操作そのものは至極お手軽だが、正直ダイアグ短絡やタイミングライト照射などの所定操作を行っていない「簡易操作」に過ぎないので、「これで操作自体は可能」程度に思って頂ければ。 参考にされる場合はくれぐれも慎重に。 ブースト調整の時もでしたが おっかなびっくり恐々とやるぐらいで丁度いいです。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年8月1日 13:50 gochi-zohさん
  • ISCVロータリー式 分解調整

    エアコンOFF時のアイドリングは750rpmで安定していますが… ・エアコンのアイドルアップの回転数が毎回高い。しかも毎回ピークが違う。1200~1500rpm。Dレンジで停車中にエアコンアイドルアップすると、少しブレーキに力を入れないといけないし、ATに悪い気がする。 ・ふかしたときの回転数戻り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年1月9日 15:52 はこパパさん
  • WGVチャンバー 自作してみる

    コペンオーナーさん達はコーヒー缶等で自作してる方が結構居るみたいですが、Keiオーナーさん達は余り自作してないみたいなので触発された自分が自作に挑戦。 実はこれで2作品目で前作は失敗に終わりました・・・orz ジョイントはこの時に使った物を再利用の為、ハンダが付いてます。 ホース差込むジョイント ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年8月23日 23:44 青好き92さん
  • HT07タービン取り付けとそれに関わるもの①

    気の迷いでHT07-5タービンをゲットしました( ゚д゚) 届いてからタービンってこうなってるのかー と見ていると、ちょっと違和感。 羽がカタつくのです…ラジアル,スラスト方向共に(´・ω・`) でもメタル軸受けだしこんなもんなのかなーと取り付け …した時の写真がない(ーー;) 元々keiについ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月30日 23:23 Pigeonさん
  • RECARO SR-Ⅲ取付

    部屋のゴミと化していたSR-Ⅲを取付けました。 何を今更とか言わないでね~~。 まずは純正シートを取り外します。 前側はごらんの所をカバーを外してボルトを外します!! センターコンソールはシート取り付けのジャマにもなるので外しましょう!! 後ろ側です!! シートを一番前まで動かし、シートを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年6月15日 16:48 ケラ地名民さん
  • チルト化

    以前から、ハンドルの高さが気になって チルト化を決行します( ^∀^) まず、ハンドルの周りのカバーを 外し赤丸の所を緩めます ナットを外すのに邪魔な物を 外していきます( ^∀^) 因みにナットは全部で4箇所 奥2本のナットを外し手前の2本を外します 全部外すとハンドルが落ちちゃう ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2015年1月4日 00:43 みーーやんさん
  • KYB NEW SR SPECIAL フロント編

    エンジンの調子も良くマウントも新品に交換したので、いよいよ足まわりのリフレッシュです。ダンパーを新品に交換すると同時に、ゴム関係の消耗部品も4点交換しましたが、バンプとベアリングは交換しなくても大丈夫だったみたい。 油圧ジャッキを噛ませながらタイヤを外しウマを掛け、10mmのソケットレンチでABS ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年2月20日 19:47 嵐波乗児さん
  • イグニッション・アップグレード

    気にはなっていた、TMワークスのダイレクトパワーハーネスが中古品ながら手に入った。 ピンポイントにK6A用のなんて見つからないだろうと思っていたが、流石だぜヤフオクw 取り付けといっても純正コイルとの間にハーネスを割り込ませ、バッテリープラス端子繋いでボディアースするだけなので、難しいことはない ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年12月28日 00:34 ノリス@大佐さん
  • リアスピーカー 設置編

    まずは必要なもの ・10cmスピーカー ・取付金具 [エーモン工業 No.G249] ・ボルトセット [エーモン工業 No.S783, S786] 本来ならディーラーからブラケットを買ってリアスピーカーを付けますが、 たしかこんなやってステーだけでつけてるのをどこかで見たことある気がするので、そ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月25日 08:47 右曇華院(うどん)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)