スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • SUZUKI SPORT / IRD TYPE St マフラー取付編

    続いて取付です。 自分はタイコから取り付けて行きます。 タイコ取り付け前に新品リングガスケットをフロントパイプ側に取り付けます。 取り付け時は先に車体側に吊ゴムを付けた方が作業性が良いと思います。 こんな感じでタイコ後方の吊ゴムを取り付け。 次にタイコ前方の吊ゴム取り付け。同時にタイコをフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 22:25 S.LEOさん
  • マフラー交換 純正取り外し編 その2

    続いては1番後ろの吊ゴムを取り外します。これだけはボルト固定されています。 下からやっても良いと思いますが、自分はエクステンション総動員して右リヤタイヤ側から。 1番後ろの吊ゴムだけはボルトが刺さっている穴にカラーが入っています。こいつは新品の吊ゴムに付属してこないので古い吊ゴムから外します。錆で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 22:22 S.LEOさん
  • マフラー交換 純正取り外し編 その1

    フランジナット固着を乗り越え、ようやく交換作業に入ります。 まずは純正取り外しから。 僕のような弄り初心者の方に分かりやすく書いてみたのでちょっと長いかもしれません(^^;) マフラーと合わせて購入したもの。 JURANφ50ガスケット×1個 純正リングガスケット: 14182-60B01×1個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 22:19 S.LEOさん
  • SUZUKI SPORT / IRD TYPE St マフラー交換の準備

    早速マフラー取付について書きたいところですが、某オクから届いた状態がこれ。フランジナットが締められていて前後固定されています。嫌な予感… フランジの片方のナットは緩みましたが一方はやはり固着していました(T-T) 556ぶっかけて1日放置してもバーナーで炙っても緩みません。車体に固定していないから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月13日 12:22 S.LEOさん
  • フロントパイプ交換

    keiワークスを購入した時からモンスタースポーツのリアピースがついていましたがフロントパイプは純正のままだったのでリフレッシュをかねてテイクオフのぬけるくんへ交換します。 画像は他の作業の時の使い回しです。 フロントをジャッキアップして純正フロントパイプを外します。 触媒側のボルトはボロボロでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 18:07 SUGI ap1さん
  • マフラー交換

    うpガレージで買った格安N1マフラーを取り付けます。同時購入はガスケットと強化マフラーリング。自動後退行かずに済みましたwガスケット径はΦ50の手持ち品を使おうと思いましたが妙に太いのでショップで実測すると内径Φ63でした(゚∀゚)アヒャ 間違わずに済んでよかったです。 あとは帰り道にホームセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 15:52 北斗拳四郎さん
  • マフラー交換(トータル5本目)

    去年マフラー買い替えたばっかりなのに、また新品でマフラー購入 今回のマフラーは【CLS HA23アルト用 RM管】 受注生産との事だったので4月末に注文し、ほぼ1ヶ月経って手元に ささっと開封して中身取り出し、NA専用設計と言うことでマフラー径は細いです 元々着けていたラパン用マフラーと比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 20:53 だっと@K6Aさん
  • 斜めカチ上げマフラー

    デフ下タイプが好き。 思ってたのと出口の位置がちがーう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 16:02 kazu kuronekoさん
  • マフラー交換

    kei worksに乗り始めて、もう少し走ってる感が欲しくてマフラー交換をしました。 柿本改hyper GTbox Rev. サクサクっと交換できましたが、フランジに穴が… あとでどうにかしよう。 先日やったエアコンガスチャージも、室内からシューっと音がして、ガスがなくなりました。 エバポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 14:30 トムヤムクン09さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)