スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラント交換

    車検を機に、クーラントの交換です。ラジエーターキャップも交換します。 補助タンクも外して可能な限り掃除! 簡単に外れます。 ラジエーターの下部に排水用のドレンがあります。これを外せばOK 抜けたらドレンを締めて水道水を満タンにしてエンジンスタート、そして空ぶかし。また抜く。 こんなことを数回繰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 18:42 @GL16Vedさん
  • 空冷を考える・・・

    赤枠部分ですが、 エンジンルーム内の熱気がラジエター前方へ回り込まないようにし、 走行風をラジエターへと効率的に送るように スポンジで空気を堰止めています。 今回、アーシングの引き直しの時に 画像の赤枠部分のスポンジを一旦外して作業をしたのですが・・・ 外した隙間を覗いてみると、 ATFクーラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月11日 14:29 KOOL☆さん
  • おもらしwww (;´▽`A``

    「足回りの調整&メンテをしよう!」と青空第二整備場へと向かい、 いつものスペースへ停車させたとたん エンジンルーム下からツーーーと緑色の液体が! LLCのお漏らしっす。。。 (;´▽`A`` 下から覗いて見たら 尋常じゃないくらい漏れてました。(汗 道中から漏れていたのでは・・・と心配しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月7日 16:31 KOOL☆さん
  • エンジンルーム熱対策?(気休めか?^^;)

    前置きインタークーラーにしているので、 特にターボダクトは必要ないのだけど、 先日、エンジンルーム内に後付けATFクーラーを設置したので、 少しでもエンジンルームの温度が下がればと・・・ エンジンルーム内部のターボダクトの形状。 取り込んだ空気を純正のインタークーラーの形状に合わせるように絞りこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 11:58 KOOL☆さん
  • 水冷式ATFクーラーを増設しましたw

    以前より構想していたATFクーラーの増設。 今回やっと形になりました! 画像の14番のホースの間に他車のクーラーコアを流用して割り込ましちゃいますw 後付けクーラーでLLCを冷やして、さらに純正ATFクーラーで冷やしちゃうって魂胆ですw オクで入手した日産キャラバンの純正オイルクーラーと、 以 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年3月23日 15:54 KOOL☆さん
  • ニスモ風ダクトを考える。(構想資料)

    ニスモ風ダクト。 数年前にKENT7さんからひとつ頂きました♪ 上から。 運転席側に取付ける方の形状のようです。 MRwに使うには、ここまでの奥行きは必要なさそうなので 切り詰めることになりそうだし、 バンパーとの接触面のアールが合わないので加工が必要。 真横から。 少し角度が付いてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月17日 11:49 KOOL☆さん
  • 冷却系弄りの準備w

    先日、解体屋にてこの部分のホースを入手w 片口ニップルを2個購入。 シールテープ巻き。 内径6㎜、径の細さが気になったので・・・ 内径10㎜の段付きテーパー状へと加工。 こちら側も・・・ 段付きテーパー状へと加工。 で、こんな感じに仕上がりました~♪ 今回はココまでw 全てのパーツの用意が出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月2日 10:40 KOOL☆さん
  • サービスマニュアルより[クーリングシステム]

    クーリングシステム。 冷却系の図面っす。 解り易く大きく。 解り易く大きく。 Mターボって書かれているけど、 スポーツのSターボも流れは同じ。 解り易く大きく。 サービスマニュアルの中でも 頻繁に眺めてる図面なので 整備手帳にもアップしとこうかと思ってネ♪ その方が、自分でも助かるしw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月23日 16:59 KOOL☆さん
  • フアンベルト&オイル交換

    最近始動時に、ベルト鳴きが気になるので、交換しました。このころのスズキ車は、ベルト鳴きが多く、メーカーも対策してるみたいで、MRワゴンも前期と後期でベルトの長さが、820mmから840mmに、なっているので、プーリー径でも、変わっているのかな?しかしベルト少しゆるいと直ぐ鳴く、今度ディーラーで何か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月2日 01:36 クレンツェ21さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)