スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATFも交換です

    こちらも信頼のWAKOS。 ATF プレミアムスペックです。 抜き取ったフルードはやはり。。。 一回の抜き取りで約1.2㍑抜けます。 新油を入れてリフト上でタイヤを回転させながらP⇒R⇒N⇒D⇒2⇒Lとセレクトし、終わったら逆手順で戻して1セットを数回繰り返し、 Dレンジでの1速~4速へのシフト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月22日 18:21 大門 圭介さん
  • ATF交換

    ATFを交換します。走行距離が現在95000キロです。今まで交換したかはわかりません。 ATFはモノタロウの物を使用します。 ゲージから上抜きします。オイルチェンジャーはアストロで購入したもの。簡単に抜けてくれます。 上からは1.7Lほど抜けたことになります。 ドレンからも抜きます。まあ最初からこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 16:00 川崎忍さん
  • 95197km CVT オイル交換

    納車前にサービスで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 22:09 ぱぱえもんさん
  • ATF交換(2回目92500km)

    スズキの軽自動車はATF交換指定が4万km毎とされているのですが、前回35000kmで交換してからいつの間にか6万kmも走ってしまいました… ちょっとシフトショックが出てきた気がするので急ぎ交換しました。 使用オイルはスズキ純正で、5L用意しました。 まずはリフトアップし、デフの下にドレンコック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月8日 19:36 直6最高!さん
  • ATF交換

    前回から2年、2万km走行したので交換 交換時走行距離63531km イエローハットにて ATF交換は賛否ありますが、私は定期交換する派です ウィットちゃん号は社外オイルで2万km、ステップ号は純正オイルで4万kmで交換しています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 02:59 ブイテッくんさん
  • ATF交換

    丁度10万キロなので、ATFを交換すべきか?迷ったが、結構汚れているので、交換することに、オイルをチェンジャーで抜き取り、オイルパンを外します。 外したオイルパンを見ると、そんなにスラッジが溜まって無いです、綺麗に掃除して、次にストレーナーを外して、これも掃除。 ストレーナーとパッキンシール塗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 00:36 クレンツェ21さん
  • 第2回ATF交換

    前回交換(オドメーター約4万km)時から4万km走行したため、スズキディーラーにて純正ATFの交換を依頼しました。 画像は、作業前日のATFの状態です。 新油交換後は、フルードが透き通ったピンク色に変わり、1速ギアから2速ギアのシフトアップと、3速ギアから2速ギア及び2速ギアから1速ギアへのシフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月20日 14:50 新1さん
  • CVTオイル交換

    別件で見てもらっていたところ、 かなり汚れているとのことで 急遽交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月19日 13:25 手動変速1412さん
  • オイルパン外してATF交換

    ・オイルパンのボルトをすべて外す。 ・ボルトを数本だけ戻しマイナスドライバーで隙間をどついてこじ開ける 外したストレーナー。 パークリ洗浄後、水洗い、ブロー、ドライヤーの順で洗浄。 オイルパンはヨロスト粉石けんで洗浄。 液体ガスケットはDJのシールパッキンブラックを仕様。 ATFは トヨタ純正A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月26日 15:36 ヒロ@スパークリンクシルヒ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)