スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • トランクオーディオ 自作 リメイク動画あり

    製作途中・・・ 左右のウーファーの裏側w 車体側にビビリ防止の為に簡単に制振シート貼り付け で、完成がこちらwww 上の部分は直して再利用 動画付けてみましたが途中おかしくなってるのはご了承ください^^; 雰囲気のみでw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月11日 23:34 スギやん☆さん
  • 仰せの通り仕上げさせて頂きました…。決してジャイアンツのファンではありません…🥹🥹🥹

     仕上げろ、っうんで、仕上げて参ります…。  ポン付感をなくす為に、ココロのスキマを埋めるごとく、100均で売ってる方眼厚紙で型取りをしていきます…。  リアハッチを閉めた状態で干渉していないのを確認…。  やはり人間、自由がいいです…🤣  型紙通りにMDFカットしてこんな感じになります…。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 22:35 こたゆうのおやじさん
  • ジャマだし、鳴らないと苦情が…😢

     大昔のバンドバスを載っけたのですが、思ったより、鳴らない、その上デカくてジャマ、と苦情を言い出しました…😢  子供を甘やかしまくりのこたゆうのおやじは早速、ハコが小さくてよく鳴るウーハーボックスをこさえることを考えました…🤣  とりあえず、デカイハコはアップさんに引き取ってもらい、その代金で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 19:19 こたゆうのおやじさん
  • 根性!!ここまでやるか!ウーハー修理

    以前もこの画像から修理は始まった。 しかし,次の画像を見れば笑うしかない。 もう,ボロボロじゃん。 どおりで今回はさすがに聴いていられないほど, ブォコ!ブォコ! ってひどい音だったから,覚悟を決めて分解してみれば。 おもしろいので,もう1枚。 笑えるでしょ~!! これに代わる4インチ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月17日 22:59 おぷすたんさん
  • ツイーター埋め込みもどき加工 過去整備 1-完

    ツイーター埋め込みもどき加工 その前にちょこっとツイーターをマル秘改造します… 大好きなロックフォードです^^ T162S用のツイーターです。 改造はたいした事ないし自己満足の世界なので控えさしてもらいます(笑) いきなりですが半分できてます^^ となりのおばちゃんに子供の靴つくってるの??? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月17日 22:26 ボンジャビさん
  • 純正オーディオ加工

    1DINのカーオーディオを買ったんですがMRワゴンの純正がこうだったので 中切り抜いて 塗装して取り付けました。 ついでに下のエアコンパネルも塗装。全て100均の缶スプレーです。 文字や絵は子供が描いてくれました。可愛い。 ついでにメーターパネルも外して、こっちは嫁さんにデコって貰いました。上手く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 23:39 はん くんさん
  • box追加。

    仕上げられませんでした。徐々にやります。今回も廃材だけです。 リアに放置だったんで、まとめます。なかなか、やる気にならなくて。 今回も廃材で、作成!イメージができていませんがとりあえずこんな感じ。 反対側もこんな感じ。何かいれます。 棚二段にもできるように、作成。今後レザーをはり仕上げる予定。暑す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月3日 21:21 アレンウォーカーさん
  • ウーファーボックス製作。(組み立て編)

    以前購入したウーファーとセットだったボックス。 買ったときから思ってた。 「MDF・・・薄すぎじゃね??」 はぐってみたらその通り。側面の厚さは10mmくらいで、とても満足を満たすものではありません。おまけに防音シートの張りがひどすぎる。 ので、新しいサブウーファーも手に入れたのを機に自作するこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月14日 00:52 UG@GE6さん
  • トランクオーディオ リメイク3

    今度こそ完成~ヽ(´ー`)ノ イルミ点灯ー 中身はこんな感じです。 ウーファーの周りにLEDテープを外側に ウーファーの上にアクリルリングを乗せて周りにLEDテープを内側向きに固定 そうするとこうなりました。 かなりシンプルになりました^^ おまけ画像  作業途中のLEDテープの点灯試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 23:57 スギやん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)