スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • フロント周り修理完了

    追突事故でのボンネットやナンバープレートの傷・凹み修理を整備工場に1/12依頼して1/15完了。 修理内容は、 ・ボンネット交換 ・ナンバープレート交換 ・フロントのバー(?)交換 ・コンデンサー交換 ・バンパー修理(ナンバー周りのグリル交換) 総額15万くらいらしい。 車両保険入っててよかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月16日 16:35 りもあさん
  • リア左フェンダープチ鈑金

    リア左フェンダーにサビを発見したので、サビを落として塗装することにしましたexclamation 耐水ペーパーでサビを落とします。 今回は、100番、400番、1000番のペーパーを用意しました。 そしてサビを落とした部分にサビ腐食止めペイントを塗ります。 一回塗ったら、15分ほど置いて、重ね塗りをしました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月21日 19:37 あゆワゴンMRさん
  • 整備記録。(鉄粉除去作業)

    多分、今年の年明けに付着したと思われる、 リア周りに大量に付着しサビてきてた鉄粉・・・・ その後、エンジンのOH&タービン交換等で 2ヶ月半程入院していたので、凄い状態に(汗 今回、鉄粉の除去を試みてみました。 作業前状況(リアノブ周り) 作業前状況(ナンバープレート周り) 作業前状況(ウイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月30日 11:16 KOOL☆さん
  • こすり傷直し(コンパウンド)

    コンパウンドでこすり傷を落としてみます。 作業前のフェンダー写真です。 作業前のフロントバンパーです。 作業後のフェンダーです。 傷が少し見えづらくなりました。 近くで見るとまだまだ傷が残ってます。 作業後のフロントバンパーの写真です。 白いこすり傷が減りました。 近くで見ると傷の始めの部分が結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月20日 06:40 アクアさん
  • エアロ修理!

    かわいそうに~Σ(゚∧゚;) はやくなおしてあげるからねぇ(´;ω;`)ウッ パテモリドドドドド(#゚Д゚) ならしてドドドドド(#゚Д゚) 塗装してドドドドド(#゚Д゚) コンパウンドかけてドドドドド(#゚Д゚) おらぁ~!完成じゃあ(#゚Д゚)ゴルァ!! ('A`)ダルー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月15日 15:16 UG@GE6さん
  • 純正ステアリング(エアバッグ部)のキズ補修 その3

    純正ステアリング(エアバッグ部)のキズ補修 その2より続き。 キズの補修が終わったエアバッグをステアリングに戻します。 バッテリーのマイナス端子を外して数分待った後で取り付けます。 エアバッグにつけるコネクタですが、写真の○の位置の黄色いストッパーがポイントです。 エアバッグに取り付けた時はス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月26日 17:12 こぉさん
  • 純正ステアリング(エアバッグ部)のキズ補修 その2

    純正ステアリング(エアバッグ部)のキズ補修 その1より続き。 パテでの補修が終わったので、次は塗装に入ります。 まずはバンパープライマーを吹き付けます。 シルバーにも色んな種類がありますが、スズキの純正色でもあるシルキーシルバーM Z2Sを使います。 ホルツのカラースプレーを買いました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月26日 16:59 こぉさん
  • 純正ステアリング(エアバッグ部)のキズ補修 その1

    MRW購入時よりエアバッグ部に付いていたキズ(3ヶ所)の補修をするべく、先日エアバッグ部の取外しをしたわけですが(http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=27017&UserCarNoteID=83298 こちらを参照)やっと補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月26日 16:44 こぉさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)