スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトプロジェクター化計画1

    オークションで8000円くらいで落札した ワゴンRのヘッドライトをばらして、 インナーの欲しい所だけを弓鋸やグラインダーで 切断しました。 欲しい部分はインナーの4割程度しか残りません。 プロジェクターです!! これもインストールする際に邪魔になる部分があるので、 一部外周りを切断してます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年5月19日 04:11 エベレストさん
  • ドアハンドルガーニッシュカーボン化 その2

    ドアハンドルガーニッシュ取り付け前です。 先ほど作った4枚のカーボン調ドアハンドルガーニッシュを使います。 ドアハンドルをパーツクリーナーで綺麗にふき取って油を取ります。 ドアハンドルガーニッシュの裏には両面テープが付いているので、簡単に貼り付けられます。 貼り付けるとコンナ感じです。 写真だと分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月3日 09:01 アクアさん
  • ドアハンドルガーニッシュカーボン化 その1

    まず、ドアハンドルガーニッシュの型を取ります。 型は本体よりも5mmくらいは多めに取りました。 切り抜くとコンナ感じです。 マジカルカーボンを本体に貼ります。 まずは、ハンドルの平らなところだけを綺麗に貼ります。 ドライヤーを使って温めるとやわらかくなり少し伸ばすことができ、局面に貼りやすくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 08:52 アクアさん
  • ヘッドライト蒼白化w

    10年位前のHIDのライトって真っ白に見えたけど最近のHIDは黄色い光が多くハロゲンチックな感じなんですよね~ 最近はバーナーの種類も豊富だし値段も安いのでヤフオクで国内一流メーカーのOEMって謳っているバーナー購入しましたw 見た目はフィリップスバーナーに似たような形しています。 蒼白化としてセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月26日 08:30 CAMUSさん
  • 自作 LEDイルミコースター 製作

    ギャルソンとかで売ってるコースターを見てカッコいいと一目ぼれしましたが、買うと高いので自分で作ってみることにしましたw しかし、普通じゃ詰らないのでアクセル、ブレーキ連動にして3色のLEDを使ってみる事に。 主な材料です。 アクリル板5mm テーブル ホルソー 5極リレー  マグネットスイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年2月27日 02:20 スギやん☆さん
  • 自作 ドア LEDイルミ 取りつけ

    やっと完成したのでUPします^^; これはスピーカーケーブルの引き直しの際についでにやった物です。 ドアの内張りの裏側のポケットのところに固定してあるクリップを切り落とします。 そうすることでポケットの上部に隙間が出来ます。 これをポケット上部へ挟んでグルーガン(ホットボンド)で固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月27日 00:22 スギやん☆さん
  • リアをMOCOらしく~♪

    写真が下手でゴメンナサイ~m(_ _)m 左右の違い、わかりますか~? 左がMRワゴン純正テール、右がMOCO純正テールです。 赤いトコが違うんですよねぇ MOCOの方がクリアっぽい~^^ MOCOの方が好みなので、交換しちゃいます。 当然、無加工で取り付け可能です。 内張りを外さないと、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月17日 00:53 北。さん
  • フロントウインカークリア化

    完成画。 前々からしたかった小技の1つです☆ 【注意①】作業は個人の責任でお願いします。 【注意②】作業が雑な為、決して近くでは見ないで下さい。(´・ω・`)ショボーン よく『殻割手法』と言って、レンズを温めて分解してやられる方がいてますけど、後でレンズ内が曇るかもしれないので、自分は『バキバキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月17日 18:13 しげやん☆@じぃ。さん
  • ブラックアウト練習。

    スクラップの山からひろってきたMRワゴンのヘッドライトっす。 これ自体は使い物になりませんが、練習にはつかえそうです|ω・) いきなりやるのもこわいですからねぇ(笑) カバーをとめてるビスを全部はずし、 ヘッドライトを箱にぶち込んで密閉し、一部からドライヤーで2~30分あっためます。 ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月5日 18:24 UG@GE6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)