スズキ RG250Γ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

RG250Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - RG250Γ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ウインカー&テールランプLED化

    ステーターコアを自力で巻き直しましたが、発電量が若干下がったようで、アイドリングでヘッドライト(LED)Onでウインカーを点滅させると、ヘッドライトも点滅するようになってしまいました。 このため消費電力を下げるため、ウインカー&テールランプをLED化していきます。必要なLEDとLED用リレー、それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月21日 18:50 さすらいのエンジニアさん
  • ガンマ復活!!

    先週からの続きです。 電気系はOKになったので、カウルを装着して行きます。 約40年前、学生時代の研究室の仲間&後輩達と『東京~大間崎900Kmキャノンボール』に出走しましたが、その時のゼッケンが付いたサイドカウルを装着していきます。 アンダーカウル取り付けステー固定用ボルト穴を開けて・・・ ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 21:35 さすらいのエンジニアさん
  • クラッチレバー交換

    中古車に着いてきたクラッチレバーは、転倒歴があるらしく先端が削れておりました タッチペンで見た目目立たなくしていましたが バイク屋さんにレバーの曲がりを指摘されてから気になっていました 純正新品に交換しシャキッとしました ただ、純正部品の値上がり半端なかった 絶対に転ばさないぞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 20:24 taku-jiroさん
  • ブレーキレバー塗装

    私のガンマは右に転倒歴があります。 レバーの先が削れていたので交換しました。 新品未使用のレバーを手に入れたんですがアルミ地のまま。 純正のレバーの色はブラックです。 そこで塗装する事にしました。 使ったのは染めQブラック。 シリコンオフで脱脂してまずはミッチャクロンを塗布。 それから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 04:54 hiro-sukeさん
  • カウルのパテ盛りとサフ入れ&塗装

    前回,FRPを貼った表面は ぼこぼこしており,必要な締結力が出ないので パテでならしていきます あらかた均した後です. まだぼこぼこしていますが, 時間の兼ね合いもあり,このくらいで 次の工程に進みました(=_=) 次に,サフを吹いていきますが, いらないところに飛ばないよう マスカーで保護しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月28日 01:07 らんまる 80'sさん
  • カウル割れをFRPで修理した

    アッパーカウルの締結点が エンジンの振動でかまた割れてきたので 直していきます.まず,破片を集めて マスキングテープで止めます 硬化剤,樹脂,クロス,アセトンです. アセトンはローラーの洗浄だけでなく ヒビ割れを繋ぎとめるのにも使いました 正直,固まるのも早いし工程も少なく プラリペアよりアセト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 22:38 らんまる 80'sさん
  • アッパー,サイドカウルのプラリペア修理,カウルステー作製

    隣人にたおされたのか,朝起きたら外装がバキバキに... 偶然当てちゃったならしゃあなしですが, 恨み買ってたかもしれないです(確かにうるさいし こんな感じでデザインカッターで溝を掘って その上にプラリペアの粉末をばらまきます そして,上から液剤を垂らしていくと こんな感じで固まっていきます🥺 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 20:03 らんまる 80'sさん
  • アンダーカウル取付でフルカウル化‼️

    早速、取付と行きたい所ですが、まずは、カウル取り付け用金具(ヤフオク&汎用パーツ)を事前に購入して手入れ、さび止め塗装から。。 更になかなか、ヤフオクなどにも出ない本体アルミ角フレームに取り付ける金具をホームセンターにて使えそうなやつを購入。。 何とか思考錯誤して、取り付け。。 反対側も。。 ビフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 23:44 tuyo oさん
  • 108円燃料タンク補修

    ヤフオクで入手した100円のタンクを補修・塗装しました。 スケルトンにて純正の塗装を剥離・左側にあったデカイ凹みをパテで補修しました。 サフェーサーを吹いて巣穴・凹みの確認、ヤスリがけしてパテ盛りを繰り返して補修します。 写真はありませんが初めてにしては上手に補修できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 20:42 アメリカザリガニさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)