スズキ RGV-Γ250SP

ユーザー評価: 5

スズキ

RGV-Γ250SP

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - RGV-Γ250SP

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブセッティングPart4

    やっと長かった梅雨が明けましたが、VJ兄さんのキャブセッティングは上がっていません…(T^T) 前回のセッティングで5000位から少しボコつく症状があったので、またまたキャブを取り外してます。 今回はMJを左:160→157.5、右:157.5→155にそれぞれ換えてみます。 MJだけなのでパパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月1日 21:32 funky18さん
  • エアクリケース交換からのキャブセッティング

    前回、輸出用エアクリケースに交換し低速トルクの低下やスロットル閉でワンテンポ回転落ちが遅れる症状が出てエアスクリューを締め込むことで回転落ちの件は改善されましたが、やはりトルクの低下があるので改善出来ればと作業してみます。 まずこの輸出用エアクリケースから出るホースはキャブのフロート室に繋がるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月11日 23:31 s701さん
  • またまた キャブセッティング

    エンジンOH後、今イチいや、今サン調子が上がらないガンマ くん。(T_T) 下はボコつくし中は激しい谷の上、一万回転付近で頭打ち。 キャブセッティングをほぼ毎週実施。 MJを左右1つ上げてみるも悪化。。 ノーマル戻しでキャブ洗浄を2回。 下はマシだが相変わらず高回転域は頭打ち。 息継ぎはするしボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年7月7日 14:48 モギルニーさん
  • キャブセッティングPart5

    前回のセッティングで乗ってみましたが、スタートでガボガボ、上り坂で低回転からアクセル開けても回転上がらず…(´-ω-`) ってことでキャブセッティングやり直します❗ セッティング変える前にネットやらオートリメッサのマニュアルやらで色々と調べてから取りかかる事にしました。 とりあえずMJとJNはその ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月24日 20:57 funky18さん
  • キャブレターOHしてみる。

    この手のバイクの宿命と言いますか、オーバーフロー気味だったんでOHを兼ねてちょっと部品交換してみた。 もぅ外は暑いので屋内作業です。 案の定ですが家族に臭いと(笑 キャブクリーナー&パーツクリーナーで清掃。 中はまだまだキレイね! ジェット類もくまなく清掃。 が、老眼鏡かけないと見えないとは情けな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 15:05 15115-9さん
  • キャブレターOH

    ヤフオクのキャブ片側はかなりの物・・ フロート室にキャブクリ入れて半日放置 綺麗な方は直ぐに使えそう タール状で落ちません もう半日漬けおきで何とかこの程度まで・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 23:32 両刀使いさん
  • キャブセッティングPart10

    ここ最近めっきり寒くなってきました。 少し前まではバイクに乗るのに丁度良い気温だったのですが…。 先日VJ兄さんに乗った時に回転数の上がり方がなんとなくザラつくような感じがしたのでセッティング変えることにしました。 現行のセッティングは、 MJ:#157.5、#155 JN:6FL3-48(3段目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 19:13 funky18さん
  • キャブセッティング Part8

    前回のキャブセッティングでまぁまぁ調子はよかったのですが、少し気になる点もありました。 ①気温が上がってきたのでセッティングが濃くなってきてる? ②エンジン始動直後に回転数が3〜4000rpm位まで上がる。 ③タンクがリザーブに近くなるとアイドリング回転数が高くなる。 ①については、エアクリ内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 18:32 funky18さん
  • キャブセッティング③

    前回のMJ #1-152.5  #2-150 PJ30 ニードルはキースターRの3段目 でしたが、正解がわからないのでニードルSのクリップ上から4段目です。よくわからないなら振出しに戻ろう作戦です。 MJは今のが良いようです。 乗った感じは前回に近い印象で乗りやすくなったような気もするけど、 5~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 21:37 s701さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)