スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ソリオ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • アクリルテール 爆光シーケンシャルウインカーへの道 その5動画あり

    ガーニッシュの基板の表裏です。ブラックカーボンシートは大きめにし、組み込むタイミングでカットします。 ガーニッシュはウインカー5ブロック構成で外側に向かって段々と大きくします。。LEDは1発あたり2.5Vで45mAで流す事にしました。4個直列だと抵抗は100Ωを使用しますが余裕をみて1W用の金属皮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 19:24 くに×2さん
  • アクリルテール 爆光シーケンシャルウインカーへの道 その4動画あり

    ガーニッシュのアクリルです。同じ要領で型取りしますが、ガーニッシュは少しRがついて曲線になってるので、アクリルを切ったあとヒートガンなどでRをつけます。(僕はドライヤー使用) 温めすぎるとグニャグニャになってしまうので加減しながらします。 アクリルが冷えたらガーニッシュの土台に乗せてみます。 上手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 12:11 くに×2さん
  • アクリルテール 爆光シーケンシャルウインカーへの道 その3動画あり

    先ほどの銀色の三角形のブラックホールイルミを作ります。 光源はテープLEDを使用しますが、このLEDは1発も球切れしなかったので信用する事にしました。 アクリルを2枚同じ大きさで三角形に切りミラータイプのカーフィルムを洗剤入りの水をかけて貼り、水分をヘラで抜きます。 乾いてから1枚は黒でフィルム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 22:52 くに×2さん
  • アクリルテール 爆光シーケンシャルウインカーへの道 その2動画あり

    引き続きウインカー バック部分の基板を制作するため型取りします。 要領は同じでフィニッシャーのくり抜いた部分までマジックで書きます。 今回のシーケンシャルウインカーは8ブロック構成でここの基板には6 7番目のウインカーとバックランプのLEDを打ちます。 段ボールに養生テープを貼り付けて切って合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 22:15 くに×2さん
  • アクリルテール 爆光シーケンシャルウインカーへの道 その1動画あり

    今までテールをLED化してましたが、テープLEDで制作したので、年数の経過によりテープLEDが反ってきたのと何発か球切れしたのでやりかえる事にしました。 こんなふうにブレーキ スモール部分はアクリル加工 ウインカー バック部分は基板にLEDを埋め込みブラックカーボンシートで仕上げようと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 20:26 くに×2さん
  • ポジションランプ蓄光化

    ポジションランプを、6000k化した理由 気になっていたLED電球での、蓄光化 前回記録したLED球の形状が良かった 100均の蓄光シールを貼り付けるだけの作業 以前、仮にお試しで貼り付けて、様子見してた シール自体が剥がれることは、なかったものの LED球の形状により、丸みがあるとシワに 剥がれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 21:17 おゆじさん
  • ポジションランプ蓄光化(仮)

    前回、お試しで試みたポジションランプ蓄光化。 いろいろ試行錯誤してみようと、さらに変化を。 新たに長さのある蓄光シールを購入し、LEDへ。 いろいろ位置を変えたりして、貼っては貼り替え。 ペーパー裁断機を使い、いろいろカットしてみる。 細長くして、電球横に貼り付けてみたり工夫した。 LED電球サイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月28日 19:27 おゆじさん
  • ポジションランプ蓄光化(お試し)

    ポジションランプはT10型、気になるIPF製品。 電気を消しても、蓄光で暫く光り続けるという商品。 買うとなると結構なお値段だけに、少し考えてみる。 ならば、ちょい試してみようと、ポジションランプ。 100均グッズ使い、蓄光付きLED化してみよう。 ポジションランプから、電球部分を取り出してみる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月24日 21:57 おゆじさん
  • 純正フォグランプにイカリング

    純正フォグランプにイカリングを装着しました 装着してからの配線を延長したのでテスト点灯、明るさも上々 HID仕様にしてからの初めてのテスト点灯 かなりの明るさ、ガラスレンズじゃ~無かったらレンズか溶けるかも バーナーは信玄の55wで4300kの純正色をチョイス、バラストは元より信玄の物を入れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 20:46 -Sinn-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)