スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • マジカルサスペンションリングを自作してみた

    やっと左リアのカタカタ音が止まったら、フロント周りからのロードノイズが気になり出しだ(笑)。フロントボディ周りなどのデッドニングはある程度施工済みなので、サスペンション周りでなにか手軽な静音効果のあるものはないか探していたら、マジカルサスペンションリングというものを発見!早速家の工具でアッパーマウ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年11月23日 18:30 ネコカサゴさん
  • 自作マジカルサスペンションリング

    Kスタイルでこれを発見して付けてみたくなったのですがこんなゴム2枚に3000円も出してられないので自作します。 材料はこれだけ。 352円←w アッパーマウントの寸法を測って円カッターで切り抜きます。写真撮るの忘れたので残骸← アッパーマウントと切り抜いたリングの間にグリスを塗って挟んで締めこんで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年11月17日 13:07 凪@ta-1さん
  • バンプ2コブカット(*^_^*)

    乗り心地解消(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月16日 20:31 Qoo4622さん
  • 足回りの錆び点検しました。

    CVTフールド交換の際、下に潜り撮影したものです。 主にフロントサス周辺のステアリング系下のボルト裏辺りにありました。 いゃはりスズキ車は錆びやすいのでしょう。 ステアリング、Fディスクブレーキ辺りのナット周りに点在、他はまだ目立った錆は有りませんが、今後気になるところです。 シャーシブラックで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年1月4日 00:31 チグミイさん
  • バンプラバー カット✂️

    先週リヤのアジャスターを抜きましたが、バンプラバーが常に密着した状態になってしまいました😅 乗り心地も悪かったのでカット! いま付いているのはダウンサスの時に一緒に交換したRS-Rのバンプラバーです😕 純正より少し短い?? カットするためにラバーを外そうとしましたが、いくら引っ張ったりねじっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年7月19日 20:32 だいき。(さかたん)さん
  • バンプラバカット

    ストロークが少ないのでカットしました。 これだけ切ると、フル乗車でも悪くない乗り心地になりますが、その反面、カーブ中のアクセルオンオフで頭の向きが変わるので注意。 ゆったりした動きがよい方は切らないほうがよいかと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月3日 15:45 茄夢さん
  • マジカルサスペンションリング取り付け①

    マジカルサスペンションリングを取り付けます。 これを付けるだけで路面の段差からの衝撃が抑えられたり、ロードノイズが抑えられたり、ふらつきが抑えられたりと様々な嬉しい口コミがあるので期待大です(^^) アッパーマウント外します。 まずは運転席側。 なんかサビも凄くてナットがちょっと硬かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月27日 18:00 グレイン@MK32Sさん
  • マジカルサスペンションリング取り付け②

    ①に続いて助手席側です。 これがどーしたものか、ナットが固くて一向に回らん!!!! いやホント。 ビクともしない。 あまり力任せに回してボルトがネジ切れたり、ナットがナメたりしたら取り返しがつかない…( ゚д゚) 叩いてみたり、KURE556を塗りたくってみたりしましたが、全く回る気配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月27日 19:39 グレイン@MK32Sさん
  • ダウンサス奮闘記⑤(ラスト…多分)

    前回リヤのスプリングをハーフダウンに交換してから、やっとフル乗車の機会がおとずれまして…とりあえず沈み具合を計測❗ 左が今回で右が前回。 約1cmくらい余裕があります。そして走ってみたところ…前回と比べて全然違います😃 まぁ、ショートストロークの硬めの跳ねやタイヤのゴツゴツ感じはあるものの嫌なバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月1日 18:58 @けりーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)