スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - キャリイ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • DA63T・キャリイ : オルタネーター、カーボンブラシ交換的作業。(延命)

    長ネジ4本を抜いて、プーリー側を ローターごと少しずつ抜いて バラします。 実際の作業としては、 ローターを抜くと言うよりも 胴体部分外側の積層鉄板(鉄心)及び 背面側(プーリーの反対側)ケースを 保持した状態で、 プーリー側のアルミケースを内側 (鉄心側)からプーリー側に向かって、 長ネジが刺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月21日 19:43 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • GT CAR プロデュース リーフアンダーバー&フロントスタビライザーの装着

    まずは、GT CAR プロデュースのリアアンダーバーです。 リアの剛性不足が気に入らなかったので、アンダーバーを入れることにしました。 どんな風になるかとっても楽しみです。 最初にリアのジャッキアップをして馬をかませます。 ブレーキワイヤーが通ってるこの場所にベースを取り付けます。上側のナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年3月22日 17:48 523@こーじさんさん
  • DA63T・きゃりトラ : ディファレンシャルオイル交換(ひょっとして25万km無交換?)

    251,450km 家族が『町の車屋さん」にて新車で購入後、 その認証工場へ車検を出し続けていたようだが 紙を見る限りではエンジンオイルは当然交換しているが ミッションオイルやデフオイルを交換した履歴が無い。 デフオイルのメーカー推奨交換サイクルは 4万km毎・・・Σ(・□・;) その車屋さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月18日 00:20 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • キャリイ : ソーラーパネルの取り付け。

    余りものの小さな ソーラーパネル(20W)を取り付け。 取り付け。 上から見た図。 電線はココに タケノコ(ステップドリル)で 穴をあけて入れました。 28万km走った過走行軽トラなので 穴開けに躊躇はありません😂 余りものの安くてボロい チャージコントローラー。(PWM方式) 20W程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 18:36 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • DA63T・キャリイ : クランクシャフトオイルシールの交換。(フロント/プーリー側)動画あり

    事象  オルタネーターの発電停止によるバッテリー上がり   &  ウォーターポンプの動作停止によるオーバーヒート 原因  オルタネーター/ウォーターポンプの  駆動用リブベルト粉砕・破断。 遠因  クランクシャフトのオイルシール劣化   ↓  エンジンオイル漏れで周囲に飛び散り    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 21:05 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • DA63T・きゃりトラ : ユーザー車検、一応合格・・・(1回落ちた。。)

    受検、一応合格。 (※注:緩めたボルトは、ちゃんと締めましょう・・・) テスター屋さんでの事前検査測定値。 CO:0.30% (平成10年規制値:軽自動車 2%、普通車 1%) HC:210ppm(明らかに悪化) (平成10年規制値:軽 500ppm、普 300ppm) ヘッドライト( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月27日 02:57 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ドアミラー塗装~!

    ドアミラーが色褪せて汚いので塗りました! 左側~ 右側ビフォー 左側ビフォー 3本のボルトで止まってます クリア塗ってなかったバッテリーカバーも塗り塗り~ 車内もキレイに艶々✨にしました! 水アカ取れてなかったとこをコンパウンド使って取り、かなりキレイになりました!😁✌️ 追記… 9/3 消防 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月2日 22:54 舜ちゃんパパさん
  • DA16T タコメーターの取り付け(*^▽^*)

    キャリーには、タコメーターがありません。 マニュアルなので、やっぱりタコメーターが欲しいってことで、これです。 オートゲージのタコメーター。日本製モーター52mmです。2色バックライト ワーニング付き(*^▽^*) これを付けます。 他の整備手帳を見ると、肝心なところが載ってないことが多いので、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年6月18日 21:10 523@こーじさんさん
  • DA63T・キャリイ : 天井裏の断熱。(簡易)

    もうすぐ?夏。 昼休みの車中が暑いので、 天井裏を断熱します。 内張りを外します。 が、白い「変性シリコーンシーラント」 っぽいもので屋根に接着されているので カッターなどで切りながら剥がします。 あと一ヶ所、 切りました。 ちなみに黒いケーブルは、屋根上の ソーラーパネルに繋がっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 12:52 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)