スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ZC11S M/T オーバーホール2回目(換装編)

    2速ギア破損のため'08/11月に自宅でM/TをOHしたのですが、12月にミニサーキットを荒く走ったら 再度2速ギアが破損してしまいました orz 後付ターボによる馬力UPが原因と思ってましたが NA車で破損した人もおり、またLSDや乗り方による影響もあると思うので、現在原因究明に向け情報収集中 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2008年12月31日 02:34 コル注さん
  • ZC31S 5MTミッション分解 その1

    LSDのイニシャルトルク変更の為にミッションを割りましたので、その工程を書き記します。 ※参考程度に留めてくださいますようお願い致します。 使用した工具 1. 30mm/14mm/12mm/10mm 6角ソケット&エクステンション 2. 6角レンチ 1SET 3. プラスチックハンマー(←ここ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年7月29日 13:40 AHND@でつさん
  • ZC11S M/T オーバーホール1回目(分解編)

    みんからお友達のみやうさんよりZC11S(1300)を購入したのですが、既に2速がブローしていたので、ミッションオーバーホールを行っています。 HKSターボを後付してサーキットをガンガン走っていたので、馬力がギアのキャパをオーバーしたのでしょう。 現在不足部品を注文中の段階ですので、ミッションを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2008年11月23日 18:57 コル注さん
  • LSDのO/Hとドライブシャフトのアウタージョイント交換

    オイル交換時にLSDの外ツメの破片が出てきたのでギアを破損させる前にLSDのオーバーホールを試みました。(元々、中古のLSDなので^^;) クスコのTypeRSなのですがプレートを変えるだけでspecFになるらしくO/HキットはFの物を購入。 LSD 001 20T (Tが付くとspecFのリペア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月18日 11:01 YOSHI~@1.3スイフトさん
  • ZC31S 5MTミッション分解 その3

    リバースギヤを引き抜きます。 リバースギヤのシフトフォークを外します。 これで、1st~4thギヤがまるごと取れるようになりますので、まとめて引き抜きます。 抜けました! ギヤは全て欠け無し 1stと2ndのシンクロを交換すべきか否か… しかし、ここから先はプレスが無いと出来ないかな? ※デフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年7月29日 14:05 AHND@でつさん
  • ZC31S 5MTミッション分解 その2

    ・ケースプレートを留めているボルト(5本) を外し、 プレートの下のシムも取り外します。 ※シムは忘れがちなので、注意! インプットシャフトベアリングを固定しているサークリップを、スナップリングプライヤー等で外します。 ・リバースギヤロックボルト(1本) を外します。 ・シフトシャフトロケーティ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月29日 13:56 AHND@でつさん
  • 波乱のミッションO/H顛末記 2日目:Confuse&Confrict

    はい、早速何かやらかしましたねw カラーか何かに見えますが… 事の真相は次の通り。 1:フィラー堅ぇ、緩まねぇ。 2:ぐぬぬ… 3:ぬるり。 4:ナ     メ      た    わ     、     盛    大   に   し   で     か    し   た    わ     ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月23日 23:43 鈑金王さん
  • ミッションからカラカラ音 オーバーホール

    ミッションからカラカラ音がするようになりオーバーホールしました。原因はインプットシャフトのベアリングでした。スイフトは結構やられやすいところみたいです。 ミッションオイルは真っ黒… 汚すぎて写真は撮ってません。(手が汚れてそれどころじゃなかった。) ドレンボルトの磁石には1センチぐらい積み重なった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月3日 00:53 かっちゃん@ZC11S青さん
  • ドライブシャフトグリスアップ①

    ミッションオーバーホール前にもあった症状が再発。ハンドルを切った状態で曲がるとたまにカチカチ音。前回はドライブシャフトが原因ではなく、ドラシャとミッションをつなぐCリングがミッション内部に入り込んだのが原因だったかもとの事で、治まっていたんですが。今回はミッションの異常は感じられず。 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月25日 08:21 donden@zc11sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)