スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • デントリペア

    元々は直径1センチ強のドアパンチ痕+下地に達する塗装欠け2点。 変色部分はタッチアップ研磨の際にクリア層まるごと研磨した雑な俺のミスでございます。補修前の写真はK察にあります。 塗装ダメージさえなければ、間違いなく完治しておりました。ちなみに撮影にはNIKONが誇る高性能なマクロレンズを使用しとり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月2日 21:25 ゾッコさん
  • フェンダー修正

    リヤスプリングが汚いなあと思い、外して洗っていたところ 濡れてしまったフェンダーを乾かそうと思い… ドライヤーで乾かしていたところ たまたま読んでいたmonotaroを置き忘れてしまい… 不注意からジャッキが下がってしまったっ! おまけに荷室に何故か大量の石が積んであったものだから... 大変な事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月9日 00:12 NAGさん
  • Aピラー原状回復&表面研磨

    SWIFTの泣き所、Aピラーの劣化に対応してカーボン風シートを貼った。 昨年の8月の事だ。皴ひとつない満足の仕上がりだったが、今はご覧の状態。 UVによる表面劣化に加えて気泡も入り悲惨な状態である。 気温も高くなってきたので、元に戻すことにした。 まずは、シートを剥がしていく。 途中で破れない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月11日 03:40 CatDogさん
  • デントリペア🌟

    ビフォー😥 忘れもしない2018年の福井豪雪、カッチカチの雪の壁にゴリゴリとやっちまったへこみ傷です。 デントリペア施工をお願いしました!! アフター! !! 頑固な一文字の塗装ハゲは残ってるけど、へこんでたのは全然わからないです!!!すばらすぃ。。。うれしい。。。 お茶してる間に直るなんて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 19:19 SW.Asakaさん
  • マフラー凹み補修 叩きあげ

    気の毒なくらい凹んでしまった この雪で見えなかった落とし穴トラップに引っかかるてしまい 叩き中の写真はないがせっせと叩いて押さえてとなんとかここまで出来た。 エンドのフチ子さんは織り込んで強化されてるので思うように戻らなかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 18:53 たけちん@さん
  • エアロバンパーのガリ傷補修

    納車1か月、走行1,600kmで早速やってしまいました(涙) 慣れてきて、調子に乗り始めた頃が一番ヤバい。 エアロバンパーって、結構出っぱってるんだね。 脱脂後、うす付けパテを直接ヘラに取って、ガリ傷を埋めます。 うす付けパテはボディー用もあるけど、樹脂には定着しないとの事なので、注意が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 20:38 full-touchさん
  • リヤバンパー右側補修 完結

    部品も来たし時間もできたので、さっそく仕上げ作業です。 と言っても部品を交換しただけ。 まずはリヤバンパーを取り外します。 今回交換する部品です。 リヤバンパーサイドホルダ 右:71821-71L01 です。 ちなみに左は71822-71L01です。 この部分を交換します。 ツメが折れてし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月24日 19:55 まっちゃん!?さん
  • リヤバンパー右側 軽板金

    オイル交換をしてもらっている時のこと、先日の『リヤバンパー 塗装割れ簡易補修』の原因にもなったリヤバンパーのチリずれ。 端の部分が外に飛び出しているのですが、原因と対策に乗り出してみました。ただし、時間がなかったため突貫作業及び写真が全くないです…。 以前同じように奮起してみましたが、肝心のリヤ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月18日 20:50 まっちゃん!?さん
  • リヤバンパー 塗装割れ簡易補修 仕上げ

    前回のタッチペン塗布から日数も経ち、時間があったので仕上げにかかりました。 結論から言うと大失敗しました…。 悪い例だと参考にしていただければと思います。 まずテールランプが邪魔なので取り外しました。 黒丸のボルト(10mmソケットorプラスドライバー)を外し、テールランプ本体を矢印の方向( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月15日 20:30 まっちゃん!?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)