スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • フォグベゼルボディ同色化

    フォグベゼルの黒い部分がエクボみたいで、スイフトのデザインの特徴的な部分になっていると思いますが、自分の好みとは違うので、ボディ同色に塗装することにしました。 新品のベゼルを購入しました。 一つしか写っていませんが、左右セットで購入しています。 (右)71751-52R00-5PK (左)71 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月19日 08:47 しえんしえんさん
  • フロントスパッツ塗り分け塗装

    トラストスカートを破壊してから純正黒スパッツを付けていたのですが… 横からの見た目がちょっと微妙… 前だけ黒なのでバランスが悪い気がしました なので純正同色にスパッツを塗装する事にしました ただ塗装するだけではつまらないので、塗り分けをする事に まずスパッツを取り外し、しっかりと清掃します その ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年4月7日 07:10 でるたくさん
  • エンジンカバー塗装しました(о´∀`о)

    手元にこやつらを用意しますw 全く塗装知識が無いから動画見ながら 始めます(゚∀゚) まず、脱脂を開始。手を抜いたら後々仕上がりにムラが出るのでしっかりマジックリンで拭きますw 1000番のサンドペーパーで細かい傷を表面につけて行きます。調べた所、塗料が表面に付きやすくなると。ゴシゴシ(゚∀゚) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月6日 15:29 Mr.たかちゃんさん
  • スクリットアンテナ塗装 ZC31S黒

    初めてのDIY塗装をしようと思いますw今回はスクリットのアンテナカバーに用意したものはボデーペン(プラサフ、スイフト黒、クリア、マスキングテープ)です。 塗装初日、まずプラサフで下地塗装、初めてなので念入りに何度も何度も10分間隔で噴きましたw 塗装二日目も同じように下地塗装、これで下地はばっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月9日 21:09 カズmAXさん
  • SUZUKI SPORT リアアンダーディフューザーの塗り替え

    上が塗装後、下が塗装前です。 ボディ同色のディフューザーでは纏まりなく思えたので、グレーに塗り替えました! 塗装色はサイドステップに合わせて、カラーコード38Bにしました。 チャコールグレーメタリックという名前です。 塗り替えにお金は掛かりましたが、満足です^^ 塗装後 塗装前

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月20日 12:31 Tak@DJ5FSさん
  • エンジンカバー塗装しました(о´∀`о)

    手元にこやつらを用意しますw 全く塗装知識が無いから動画見ながら 始めます(゚∀゚) まず、脱脂を開始。手を抜いたら後々仕上がりにムラが出るのでしっかりマジックリンで拭きますw 1000番のサンドペーパーで細かい傷を表面につけて行きます。調べた所、塗料が表面に付きやすくなると。ゴシゴシ(゚∀゚) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月6日 16:17 Mr.たかちゃんさん
  • エアロ留めリベットの色ハゲ塗装(^^ゞ

    経年劣化で黒く塗っていたリベットがハゲてきたので、タッチペンで補修塗りしました。 カーボンモールをバンパーサイドに貼り付けてみました♪(^-^)  これだけで威圧感が出たように感じます(笑) その他、 飛び石キズタッチペン補修しました♪ 天気良すぎて黒ボディの洗車は的さないので(^o^;)洗うのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月16日 13:28 81からRS-djeさん
  • ZC32S用サイドガーニッシュのキズ補修。

    天気悪く中々洗車出来ずにいまして、ふと、助手席側サイドステップ辺りに眼をやると、あれ?何だこの引っ掻き痕は?(◎-◎;)  全くそんなところ擦った記憶も感触もなく(^^;)……誰かに擦られた?路上に何か良からぬ物が落ちてたりして当たった?(・・;)  兎に角、身に覚えが全く無いキズですf(^^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月17日 12:41 81からRS-djeさん
  • サイドステップ取り外し

    サイドステップの同色化に向けて取り外します。作業は大体30分前後。 下回りのクリップを全て外します。タイヤハウス内のステップに付いているのも一緒です。けっこうな数があります。 取り外したら真横に引っ張ります。最初は下に引っ張ってしまいクリップが破損しました。内張りのようなクリップが付いているので注 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月25日 22:39 SSガレージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)