スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 間違えた、バルブを交換

    間違えて、H8を入れてしまいました。(^^;; スイフト標準のH11をさがしたら、発見されました。 しかも、HID化した時に切り取ったコネクターも。 ランプユニットを外して、バルブをはずします。 H8とH11を並べてみましたが、違いが判りません。 表示されている部分を見比べると、「H8:H11」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 19:33 RRタイプさん
  • Kei DJ用テールランプ補修。

    ヤフオクで、Kei DJ用のテールを落札したので、51スイフトのテールと交換する事にしましたが、手元が滑り、縁の部分が欠けてしまいました。 このままでは、見た目も悪いし、雨水が浸入する可能性もあるので、補修する事にしました。そこで、近所のアストロで見つけた、プラリペアで補修する事に。 先ずは、裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 18:45 ヒロ君の老いぼれ酔歩徒さん
  • SWIFT スポットライト配線補修

    何やら端子カバーが怪しいので 手抜きでカバーを上乗せしておきました。 若干、巻ききれていませが。。。 萌えたら考えましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 15:21 evo_yonさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトが黄ばんでいたので磨いた。 作業工程 耐水ペーパー800→1200→1500→2000→コンパウンド→コーティング 黄ばみは取れたが、左右でくすみ具合が違っていたことがはっきりした。 運転席側がきれいだけど、助手席側は曇り気味。 劣化した紫外線吸収コーティング剤は簡単に削れたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 17:32 エクスイさん
  • テールランプ修理その4

    再びウインカーが消えハイフラ状態になっていた ダイオード交換で無事復活 1N4007の1A1000Vでは耐えられずしょっちゅう切れるので3A600Vの整流ダイオードに変更 1N4007の単価は30円だったけど今回のものは80円のもの。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 20:45 エクスイさん
  • LEDテール ウインカーハイフラ問題解消

    長らく LEDテール放置していましたが、 友人にはんだごて等かしてもらってダイオードの新品交換をやりました。 諸先輩方がすでに説明されているので、手順等は省きますが、手伝ってもらった友人は、穴が狭いうえ、線がまったく引き出せなくてとてもやり辛そうでした。 修理後すぐに車へ取り付け、その後数時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月7日 22:05 Unknown1203さん
  • ハイマウントストップランプ ハイフラ防止対策

    テールランプを純正(電球)からLEDタイプに交換したことにより自作LED30発のハイマウントストップランプがライト点灯時に薄っすら点灯するようになりました 邪道という声も聞きますが(苦笑)、HANABi時代から対策として抵抗代わりに電球を並列に接続してました… 薄っすら点灯するようになったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月28日 10:42 noboriryu777さん
  • プチ修理

    先日会社の帰りに切れてるのを発見、スイッチなしでスモール連動にしてたので少し恥ずかしいのを我慢して乗ってました。 スイッチ付けるのはめんどくさいので、切れた時に外せるよう配線をギボシ接続にしました。 交換後 反対側もギボシ接続にして終了 ちなみにエディックスに付けたポジションラインも一部切れてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 17:10 紗紅さん
  • テールランプ修理

    ウインカーが消えハイフラ状態になっていた 電子部品屋さんで1N4007購入し交換 無事復活

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月9日 23:43 エクスイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)