スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 白色 → 黄色フォグランプへのフィルム貼り・他

    まずは、紹介した円切カッターを使用して10.5Cmの円を切り出した。 操作が分からない部分があったので、取説を読んでからカットした。 きれいに円が切れた。ハサミではこうはいかないだろう。 だが、円を切り出すと、フィルムに付いている粘着面の透明シートが剥がせない。 黄色フィルム本体は、表面と粘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月6日 09:44 CatDogさん
  • LEDヘッドライトのノイズ対策

    LEDのヘッドライトを点灯すると、ラジオにノイズが入る為、対策をしました。 やる事は簡単で、ヘッドライトの端子にコンデンサを付けるだけです。 使用したコンデンサは、セラミックの1000pF、50Vです。 LEDバルブの端子を抜いて、写真の様に2ヶ所、コンデンサを付けます。 やる事はこれだけ。 少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 17:05 ヤッシ@RP1さん
  • おしりにインパクトが欲しい・・・

    かなり以前、昨年か? 使用目的が全く違うのですが 密林で汎用のちゃちいダミーダクトをポチッしてたのを思い出し・・・ こんな風にばらして ホットガンで こんな風に曲げて 余ってた反射テープを こんな風にベタベタ貼って 汗かきながらメッキ塗料を削り落とし 密林ダンボール塗装ブースで こんな風にグラデ塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年5月1日 19:50 R爺Sさん
  • ヘッドライト アンバー化

    先日ヘッドライトをスプレーで塗りましたが 色が薄く結局フィルム貼りました💦💦 the2度手間😭 リアもさりげなく✨✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 20:05 ぽとふ72sさん
  • フォグランプ デチューン

    最近眩しいライトが増えてますよね。 ヘッドライトが眩しいのは仕方ないにしても(出来れば止めて欲しいですが)、 とんでもなく明るいフォグランプやバックフォグ等の点けっぱなしは対向(後ろについた)車からしたら迷惑このうえないのでやめて欲しいものです。 ・・・と、いきなり苦言から始めましたが、我が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月6日 14:28 クマSEさん
  • 後ろもトライ☆

    先日のフロントウィンカーバルブのステルスDIYの 続きでリアもトライしてみました。 こんな感じです。リアはちょっと取り外し取り付けに 気を使いました(汗)。 完了ー‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 08:53 初心者130zさん
  • 社外テール 補助灯 ブレーキ連動

    補助灯に配線を割り込ませる前 割り込ませた後 点灯させてみて赤のLEDが入っていると思いきやただのT10のハロゲンw 近くのカーショップに行きT10の赤のLEDを探しに行ったのですが安いのは光ってるなぁって感じの明るさ。4倍近い値段のは明るいけど手が出せませんw なのでハロゲンに赤の塗装がされて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 19:05 @遊兎さん
  • ハイマウントレス

    羽にハイマウントが付けられないために、車内に移設したハイマウントを外しました。 綺麗にやってる割には車内に配線がたらついてるのがダサいのでやりました(:3_ヽ)_ 本当はハイマウントレス好きではない 天井の内張りも変に切ってたので、綺麗にしてからテープで隠しました もしかしたらいつか汎用品つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月10日 07:49 しまふと@壊れルノーさん
  • ヘッドランプ周囲隙間埋め トルクレンチで規定トルクに

    1.ヘッドライト周囲隙間埋め 隙間が大きいなと気が付いたのは、新車から10年もした昨年の事だ。鈍感だね。 赤マーカー部分が隙間である。隙間用モールで埋める事にした。 端をアルコールで脱脂して、モールがライトの外側にくるように貼った。 モール貼付後、上から見たところ。 隙間の大半が隠れ、そば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 09:23 CatDogさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)