スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDイルミネーション、デイライト化

    LEDイルミネーションはスモールと連動ですが、これをデイライト化しようと思います。 車両ハーネスを痛めたくないのでカプラーを用意しました。 LEDユニットと車両ハーネスの間に挟みます。 右側です。 左側も同じように車両ハーネスに取り付けます。 赤線がLEDイルミネーションの電源。 ACC連動にする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月7日 23:36 ナガ@SWIFTさん
  • おめめ廻りプチ整形

    死んでいたわけではありませんが、人事異動だなんだであたふたしていました。 そんな中もちょこちょこ車をいじっていたので、ネタが溜まっています。 今回はおめめのプチ整形について書きます。 僕のスイフトには、ディスチャージヘッドライトが付いています。 しかし、リフレクター?インナー?は古い型なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月12日 23:08 コン飯さん
  • シーケンシャルウインカー

    シーケンシャルウインカーかっこいいなー と色々模索してテープLEDは細いしこれじゃない感があり そこでチキチキ電子さんのLEDドロップなるものに出会い、これだ!と思い迷わずポチっちゃいました! ただ貼り付けただけじゃ正面向かないので 切った貼ったでなんとか取り付けできました ! 純正のウインカーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 11:28 たかなおにぎりさん
  • LEDテール製作その3

    LEDをハンダて付けて行きます。 私は5発直列にしたんですが、1列出来る毎に点灯チェックをすれば、後々泣きを見なくて済むと思います。 全部付け終わりましたがハンダの熱でメッキシートが溶けました。 テールランプ部は丸型のメッキリフレクターを使いました。 メッキシートの溶けた所はメッキシートで補修。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 18:56 鉄砲玉V300さん
  • LEDテール製作その2

    殻割完了! ウインカーとバックランプもLED化するので、ついでに色のついたレンズカバーも取り外します。 レンズカバーは1つにつき2カ所溶着してあるのでニッパーでチョン切って外します。 厚紙でLEDの基板部分の型を作ります。 ウインカーとバックランプの分も一緒に作ります。 この型のスイフトはテールラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月2日 17:58 鉄砲玉V300さん
  • LEDテール製作その1

    まずは殻割です。ヒートガンで暖めましたがうんともすんとも言いません。w 昔の車と違うんですね。 なのでぶった切ります。 4辺あるうち3辺はマイナスドライバーでこじったらパキパキと簡単に剥がれました。 問題は残る1辺で、これが一番苦労しました。 全部ホットナイフで切る人もいますが物凄く時間がかかるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 16:33 鉄砲玉V300さん
  • 初殻割り

    片方だけ割れました(笑) 実は、これリベンジマッチ(笑) 先週もチャレンジしたのですが上手くいかず断念。 今回はヒートガンの温度を400℃にしてチャレンジしてみました(;´Д`) 使用した工具です。 下からヒートガン(温度調節付き)、マイナスドライバー、内張り剥がし、革すき。 失敗部分。 SONA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 13:23 炬燵猫さん
  • グリルネオン

    (2019 断線のため使用不可) 2週間前に注文して手付かずだった 汎用LEDテープ(ブルー単色) エーモン配線用品 雨の中ガレージで作業開始 いきなりですがバンパー外しました タイヤハウス両サイド1箇所 グリル上に4箇所 アンダーパネルに4箇所ぐらい プラスチックのLステーを仮当て 配線が終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月15日 20:03 RD1998さん
  • リアフォグ『改』制作の巻

    リアフォグをポジションで弱点灯させるために こんな配線を制作しました(・д・。) こちらをつかって、ダブル球をとりつけます( ゚д゚) 電源はナンバー灯から取りました。 配線コムで買った、カプラーを使ってこんな配線をつくりました。これをナンバー灯のカプラーに割り込ませることで 車の配線を傷つけす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月27日 08:37 めが~ねさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)