スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトカバーUV対策 Part 2 簡易カバー作成

    ヘッドランプカバーの白濁は、現代の車の白内障だ。 メンテしないと白濁化が進行する。 スィフトは定期的なワックスがけで、白濁は最小限 で済んでいる。スィフトの新車からの経年変化は 、Part1を参照して下さい。 今回使用した材料一覧写真。 カバー材質は柔軟で曲面にも馴染み、ある程度 厚み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月25日 15:23 CatDogさん
  • ヘッドライト樹脂カバー白濁化経年変化と対策 Part 1

    新車登録 2007.5.20  DBA-ZC11S        1328CC   91PS  4AT それから5年半後の2012.10.7 まだ一点の曇りも出ていない。 *曇り対策 2-3カ月に一度のワックスがけのみ 2013.5.3   カバー上半分の一部が、やや曇って来た。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月23日 22:48 CatDogさん
  • 殻割後、インナーブラック化&イカリング修理

    ヒートガンで加熱 めちゃ暑かったです(笑) 1人でやってましたが、なかなか辛いです こんな感じに、なんとか割れました ふぅ… ブチルが意外と手ごわいです 吹っ飛ばしますが、、、 殻閉じ後です 点灯確認オッケー!! 点灯写真はまだ内緒です(笑) この度は、みん友の「シゲSun」と「<翔>」には大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年5月17日 09:13 -R.Y.O-さん
  • ヘッドランプカバー曇り止め対策と効果 今後の課題

    これが二年前、厚手の透明テープをランプ カバー樹脂に貼りつけた写真。 実物を見ても写真拡大でも貼りつけたとは わからない位だ。 三回貼り直して皺なく貼れた。 今回は、効果の検証と剥がし方と今後の 課題です。*なお、今週はお休みします。 あれから画像1の丁度2年後、今朝の写真。 1年後くらいに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 17:41 CatDogさん
  • イカリング装着

    まぁー@青彗くんにイカリング装着してもいました♪ バンパー外してヘッドライト取って はい、完成w 実際、写真で見るより黄色いですw そしておまけでHIDバルブを8000kに変更。 なかなか白くて明るいです、でも雨の日が心配w まぁー@青彗くんありがとうございました( ´ω` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月22日 22:00 ヒロスイ@72さん
  • COLIN、コーリンヘッドライトの殻割り(殻割り&HID化への加工)

    無事、成功したので後編ですw 箱に入れてヒートガンで10分間温めたら スクレーパーでこじり殻割り成功! さらに2個目は慣れたのでアッサリ出来ましたw ガラス面とインナーを止めてるネジ3カ所外したら3枚下ろし完成 インナーを塗り直すのにイカリングなど外して ここからはHID加工です このタイプのH ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月1日 18:43 tera314さん
  • COLIN、コーリンヘッドライトの殻割り(準備編)

    コーリン(たぶんw)ライトの加工をしていきます まずは殻割りの前の下準備です (なにぶん初めての殻割りと内部加工なので最後まで続くかどうか・・・) 殻割りに使う箱の準備 中古で買ったライトの送られてきた箱に穴を開けて、 焼け防止にFFストーブの排気菅などに巻きつけるステンテープで保護しました ライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月1日 09:29 tera314さん
  • 掟破りの「ディフュージョンミラー」外し!

    せっかく奮発して買ったBELLOFのLEDバルブですが、バルブトップの銀色の蓋=「ディフュージョンミラー」があるために、発光部が見えましぇん(+o+) こんな感じに光るために暗くてバックがこわいのです・・・。 本来は「ディフュージョンミラー」でわざと光を後方反射させ、全面かつワイドな照射をさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 15:16 Charさん。さん
  • デイランプをフォグベゼルに加工取付け☆彡

    今回の加工前に付けていたデイランプ。 ストリームの時代の2011年から使っていたもので 最近ポツポツとLEDが死んでる状態でした。 そこで代替品を決めて、どうせなら取付けも最近 の純正っぽくスマートにやってみようと。 そこで目をつけたのがフォグレス仕様に付いてる このベゼル。 ちょうどヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 23:54 kaku’3@UK-ONEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)