スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スイフト

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • HT51S O2センサ交換①

    10月末の作業です、あまり余裕も無かったので画像が前後していたり、一部過去の画像の転載、撮り足したもの入ってますのでご了承ください…。 まずはバンパーから外していきます。 グリルの4個のクリップを外します。グリルのツメ(画像の緑色の円)は斜め前方に押すと外しやすいかと思います。 あっ、1個付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月23日 19:48 mktさん
  • インナーサイレンサー改造 まだダメ

    ラアンのインナーサイレンサー 鉄製で錆が酷く、出口で固着します。3500回転位から抵抗になり、アクセルが踏み込めないので SFCのインナーを導入するも、消音効果はあるが3000回転から踏み込めないため、パイプをグラインダーで切断。かなり硬いです。結果、悪化しました。消音効果も悪化して、より一層排気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月17日 23:50 猫じじいさん
  • マフラーとエキマニをアーシングしていた件(笑)

    5年前になりますが、マフラーとエキマニにアーシングしていました。 マフラーはここと、写真はありませんがマフラーの中間あたりに取り付けました。 エキマニ部分はこんな感じで取り付けました。 エキマニ部分は今は外していますが(また付けるかも)、加速がかなり軽やかになった!という当時の記憶・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月27日 21:48 紺色スタイルさん
  • 2回目のO2

    備忘録として。 走行距離27万キロ間近。 走行時にエンジンチェックランプ点灯。 目立った症状はなし。 バッテリー端子を外して、ランプを消しても、数十キロの走行で2回目の点灯。サイドリセットし、百キロ弱走行も点灯なし。 このパターン、O2センサーかなぁ。 診断機でチェックはしてませんが、前回の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月19日 07:52 donden@zc11sさん
  • エキマニカバーを塗装

    エキマニのカバーの見た目が良くないなーと思い塗装することにしました。 アーシングしてたり冬期間の塩害などの影響もあるんですかね? エキマニ自体も気になりますが、私には出来なさそうなので…^^; 早速外しました! このあとサビを落としたりしました。 塗装はこれで! 塗装初心者にしてはまあまあな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月31日 20:11 紺色スタイルさん
  • マフラーカッターのブラック化!

    G.Wカスタマイズ第6弾! ラストを飾るのは、先日購入したマフラーカッターのパイプ内のブラック化です。 使うのは近くのホームセンターで買った耐熱スプレー! もちろん使うのは初めてです。 マスキング.。 あまり奥まで塗らなくていいので、パイプの途中にキッチンペーパーを丸めて詰め込んでいます。 ひっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月8日 13:15 SUNLIGHTさん
  • O2センサー交換

    放置していたO2センサーの交換をしました。 エンジンチェックランプ点灯したのでスキャナーでエラーコードを読むと、フロントO2センサーのヒーター電圧値異常でした。 かなり放置していたのですが、ストックの旧スポエンジンにO2センサーが有るのを思い出して作業開始 っと思ったらO2センサーだけ外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月12日 23:46 NAGさん
  • マフラーアース取付け

    前から気になっていたマフラーアースを取付け。 マフラーのナットがものすごく固くなっていたので緩めるのに苦労しました。 走り出してみると、体感できるくらい違いが分かります。アクセルを戻した時の揺り戻しが全然違う。効果あるか怪しかったけど、やってみて良かったです。 コイツの効果のほどは分かりませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 20:01 mameeさん
  • [不具合]O2センサー故障

    走行距離約14万キロで発生。夏ごろから、たまにエンジンチェックランプが点くように。最初は点いたり、点かなかったりで散発的発生。目立った症状は無し。O2センサーと察しがついていたので、暫く様子を見ていましたが、冬になる頃には毎度点灯するようになりました。 [症状] 1.エンジンチェックランプ点灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月5日 11:18 donden@zc11sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)