スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スイフト

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフィルター洗浄・・170,288km

    去年の9月以来、約19,000km走行しての汚れ具合です。 普段通勤で走ってる山道を考えるともっと汚れているかと思いましたが、まあそれなりに汚れています。 専用のクリーナーをたっぷり吹き掛けて20分程放置 その後流水で良く流して家の中で乾燥。 ここまでは土曜日の夕方に作業 翌日曜日に乾燥したとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 20:04 紗紅さん
  • エアーフィルターを掃除

    モンスター製に交換して丁度2年 20000km近くは走っていると思いますが、この間の掃除は1回のみ。でもさほど汚れていないように思います。エアーブローがないので、ドライヤーをCOOL全開でエンジン側より吹きつけました。やらないよりましか… ついでに純正フィルターとエアー透過具合の比較。確かに少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 17:47 街あかK12Bさん
  • フロントグリルの防風板外しとエアクリーナーの清掃。

    以前から冷えすぎ対策でフロントグリルの半分を塞いでいましたが、取り外して吸い込み口にファンネル付けました♪  ※数日前からホーンが鳴らなかったので、バンパーを外して点検がてらに作業しました(^^ゞ モンスターパワーフィルターを外してコンプレッサーで掃除しました♪ パワーフィルターと純正をコンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月11日 17:15 81からRS-djeさん
  • キャニスター パージ ソレノイドの断線(2度目)

    エンジンチェックランプが点灯したため、2016年10月の事象再発を疑いました。 やはり「キャニスター パージ ソレノイド」が断線していました。 さっそくDに向かい、修理依頼です。 約30分で結合完了。 テスターで「異常復旧」処理をしてもらい終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 16:05 naokyさん
  • レゾネーターについて②

    あれから暫く走ってましたが、低速トルクが少しやせているような…(ググっと来ずスカスカぎみ)それでいて高回転がよく回るような感じでもなく吸気音も私のスイフトでは変化なし なので元に戻しました。レゾネーターのチャンバー効果の方があるように感じます! 写真は適当です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 19:05 街あかK12Bさん
  • クリーナー清掃とレスポンスリング再取り付け(^-^)

    菅生サーキット走行時にテストを兼ねて外していたレスポンスリングを戻しました♪ 以前のブログにも載せてましたが、あった方が速かった結果になりまして、ストリートではこんなにスピード出しませんので全く問題ないです(^-^) モンスターエアークリーナーも外してみましたが、予想に反して汚れていませんでしたf ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年9月20日 13:07 81からRS-djeさん
  • エアフィルター洗浄・・150,894km

    前回洗浄したのが133,432kmだったので約17,500km走行しての洗浄です。 上:吸気側 下:エンジン側 吸気側は虫や草葉で結構汚れてました。 洗浄後家の中で半日乾燥、専用オイルを染みこませて十分行き渡ったら元に戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月10日 16:49 紗紅さん
  • 備忘録

    エアフィルター清掃 28703km走行距離少な

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 10:33 マサG☆さん
  • 暑過ぎます

    この時期になると吸気温度が気になります…吸気の酸素密度が低下するため、燃料噴射量が絞られて燃費はいいけど力が出ません。熱気の直撃を避けるためステンのテープで遮熱板?とリゾネーターにアルミテープを貼りました。何かしてやらないとRSが可愛そうで…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月5日 14:59 街あかK12Bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)