スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - スイフト

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC車載器取り付け

    今回の作業で取り付ける部品たちです。 PanasonicのETC車載器CY-ET926D ディーラーOPと同じ位置に取り付けるため、エーモンの取り付けアタッチメント7225を別途購入。 電源とアースの確保のため、グローブボックスを外します。 ボックスを開いて、ボックスの横から内側に向けて押さえな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月17日 19:13 BOTOMSさん
  • ETC車載器 EP-6319EXRK2 三菱電機 取り付け

    電源はヒューズ acc15Aから。純正位置に別途プラケットを購入し取り付けましたが、本体上部に隙間があります。まぁ、見えない部分なのでこれで良し😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月28日 15:56 タダシRX-8さん
  • 電装品とりつけました!

    アルトX君から外した電装品を、スイフト君に取り付けました😆 まずは、ETCを戻しました🎶 明日、スズキアリーナさんに行って再セットアップしてもらいます👍 これで次のゴルフ⛳️に間に合いました😆 今日は時間がなかったので、取り敢えずコンソール下?に仮付けです笑笑 時間のある時に改めて、パネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月27日 15:54 とらちゃん7788さん
  • 車載器をETC2.0へ!

    新車購入時から使用していたETC車載器の調子が悪く、つい先日もICに入った記録が無くバーが開かず。。。 走行中もエラーが発生するなど、トラブルが出てきたのでそろそろ交換を決意。 いずれにしても、ETC2.0では無かったし、新セキュリティも未対応の機種だったので、決心がつきました。 元々のパネル位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月26日 18:46 Mas_jさん
  • ETC取付

    HF-EV715 HITACHI (日立) ETC車載器 アンテナ分離型セットアップ済を取付。 電源は助手背側のヒューズボックスのヒューズACCからヒューズ型電源取り出しケーブルを使用。 備忘録¥7,997 アンテナはこの位置に取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 21:49 あおいオデさん
  • ETC車載器取り付け

    ETC車載器を取り付けました。 「パナソニック CY-ET926D」です。 声優の日高のり子さんの音声案内です♪ グローブボックスを外します。 矢印の2か所にロックがあるので、挟み込むようにして外します。 ロックはこんな感じです。 上のロックが外れたら、下側を手前に引いて外します。 ウェーザースト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月16日 11:57 @mikouhanaさん
  • ETC取り付け

    今回はイエローハットでの取り付けです。 理由としては助成金がまだ出るそうで取付工賃とセットアップ料のみで購入できるからです。 あんまり高速に乗らないので1.0の新セキュリティ版で問題なしです。 物はDENSOのDIU9500です。 ちょうどビルトイン用のキットも販売されていたのでビルトインでお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 16:14 厨房のネズミさん
  • ETC車載器取り付け

    パネル類をバラバラと外していったので、色々と取り付けていきます。 カーナビに続いてETC車載器を取り付けました。 ↓外し方 (ナビパネル) https://minkara.carview.co.jp/userid/1460752/car/3230778/6849551/note.aspx (エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月27日 22:00 しえんしえんさん
  • ETC車載器を交換

    サウンドナビと連動させていた三菱のETC2.0車載器。内部に水が入り込み赤矢印部が回路がショートした結果、ウンともスンとも言わなくなりました。 2月の連休前の大雪時に、乗り込む際に雪が入ってしまったんだと思います。高度光ビーコン対応機種だったので結構なお値段だったのですが、こうなってしまっては仕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 18:20 excel.sprさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)