スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

塗装 - 電装パーツ - 整備手帳 - スイフト

トップ 電装系 電装パーツ 塗装

  • 中華バックカメラのその後

    直ぐに壊れると思っていた中華バックカメラ、健在です。 しかしカメラ本体を見ると 錆びてる ホルツの転換剤と タッチペンで補修 汚い仕上がりだけど見えない所なので良し。 このカメラにはもう少し頑張ってもらいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月29日 09:41 肩車の弥七さん
  • LEDのステルス感の向上

    以前LED化したリヤウインカー https://minkara.carview.co.jp/userid/277806/car/1660717/4293583/note.aspx ソケットの樹脂の茶色が気になってて 熱くなるキャンセラー抵抗が テールユニットの樹脂に悪影響が無いか チェックの為に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 19:36 てんほうさん
  • スモークテール zc72s 缶スプレー DIY

    今回はテールをスモーク化してみました。 これが純正のときの写真です。 ※社外のテールに変えるつもりなので、剥せるスプレーではありません。 黒のナット2本を外して、テールを外側にひっぱったら外れました。 白いツメが2箇所あるのでボディに当たらないようマスキングをした方が良い。 テールランプには汚れや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月1日 01:21 @raggaさん
  • ホーン塗装

    よっしゃ~~! 自分で取り付けてやるぅ~~! て、ことで塗っちゃた。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月28日 19:37 IBIZAさん
  • フォグランプHIDバーナー 遮光塗装(※注意 ボツ作業)

    フォグランプのHIDが余りに光が強く、対向車や前の車に迷惑だったので、バーナー管自体に耐熱マーカーを塗り、遮光しました。 余りにもあかる過ぎます。 HIDヘッドをもろともしていません・・・。 今回は新しいバーナーを購入した為、最初にバーナーに色を塗ります。 6000K→10000Kです。 へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月16日 22:07 みっくんですさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)