スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スイフト

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • デジタルインナーミラーの交換②電源トラブル・製品情報

    増設した箇所から電源が取れない件についてですが。 JADO G810+4Kは以前乗っていた仕事用のハイゼットカーゴに取付けていた物と同じ機種です。ハイゼットも増設シガーから電源を取っていたので疑問でした。 改めて、取付たミラー比較ですが。 JADOの方がコンパクトかつカメラ一体型です。 これで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 09:08 ハクナマタタDXさん
  • デジタルインナーミラーの交換①取外し・取付

    2週間前くらいにKENWOODのデジタルインナーミラーが壊れました。夜間の東名高速を走行中にミラーが映らなくなり焦りました。 ゴムのブラケットを外せば元のミラーが後ろから出てくるので、本来はダメですが走行中に外しました。 今回取り付けるのはJADO G810+4Kというインナーミラーです。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 08:49 ハクナマタタDXさん
  • 電装系全交換

    ・7/29通勤中バッテリーマークの警告灯点灯(97,254km) ↓ ・自走で帰宅 ↓ ・イエローハット連絡も受け入れ拒否(修理して直らない場合残置できないため) ↓ ・ディーラー依頼 ↓ ・7/30自動車保険ロードサービスにてレッカー輸送 ↓ ・8/8修理完了、8/10引き取り 内容 ・発電機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 17:02 taro1111さん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け♪

    アイドリングストップキャンセラーです♪ 嫁クルマにはほとんど運転しませんが たまに乗るとアイドリングストップが うざいので取り付けです😄 購入先 エンラージ商事楽天市場 購入価格 3.980円 親切な取説でおかげでド素人の我輩でも 出来ました😊 まずは運転席下の左右1箇所のネジを 外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月9日 16:40 わくわくランドさん
  • デサルフェーターの稼働を一旦停止

    明日から夏休みで通常より乗らなくなるので、デサルフェーターの使用を一旦止めることにしました。 現在値 バッテリー状態 76% 内部抵抗 4.8mΩ 充電状態 77%/12.5v CCA値 384 アイストはすぐ入ります。 変わり映えしない値…状態を維持できているのか、全く効いていないのかはよく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月7日 16:05 街あかK12Bさん
  • ホーンの修理ってのかなー

    スイフトのホーンはフロントバンパーの中にあるから外さないと触ることができない ボルトはグリル前方に10mm4箇所と フェンダー上部に左右タッピング1箇所ずつね。これを外すとバンパーは外れる 今回は外れると言うかホーンが触られるところまでたどりつければ良いのです フォグの配線やら色々めんどいからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 10:05 宮城の会長さん
  • autoライト取り付け②

    続きです カプラーにコネクタピンを追加したらいよいよ本番です 配線図は写真のとーりです 詳しくは毎度お馴染みのブログの方で説明するのでここでは割合します なのでブログとセットで読むことをお勧めします 配線作業が終わったら今度は センサーです Aピラーに這わせてダッシュボードにペタリ 付属に両面テー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月30日 15:08 青空 彼方さん
  • autoライト取り付け①

    今回はコイツだっ!! autoライト(完成図です) 24年4月から義務化されたやつですね そーかー義務化か~ んじゃ取り付けねーとなー(笑) って事での取り付け そして今回も「みそ」なのが 純正風に取り付けるってところです(爆) 今回使ったユニットは パーソナルCARパーツのオートライトシステムコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 15:08 青空 彼方さん
  • ヒューズ全交換から1週間 その体感効果は?

    最初、エスクードで交換したが、28年近い車歴の割に体感効果なく、車齢18年の スイフトでは、実施しない予定だった。 だが、エスクと思って発注、届いたのが写真のスイフト用スローブローヒューズ。 *通常ヒューズのように即断せず、短時間ならもつ箱型ヒューズ。 無駄にならないように、スイフトでも交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 08:35 CatDogさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)