スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

スイフトと同等の走行性能の車って? - スイフト

 
イイね!  
車探し

スイフトと同等の走行性能の車って?

車探し [質問者] 2006/06/19 23:08

はじめまして。
実家の車買い換え、あるいは来年辺りにようやく買えるマイカー(妻、子1人います)の候補として、スイフトが挙がっています。そこで質問です。

スイフトの魅力は走行性能、特にコーナリングであるというのは多くの人が言うので間違いないと考えています。実際この前2km程試乗したのですが、悪くないと感じました。(というか、2km車通りの多い道走って何がわかるって感じなのですが。オーディオが予想以上にいいのは分かりました。)

購入するとしたら、妹や妻の免許がATなので、1.5か1.3の4ATになります。
・スイフト1.3ATでも走行性能はいいのか?「いい」とはどのクラスの車に相当するのか?比較する車もATであるとして。(ミニバン、cーリングワゴン、セダン、スポーツカーなどから。オデッセイや、MPV、アクセラ、ロードスター、RX8、レガシィB4など、走行性能がいいという車のどの程度にあたるのか気になります。スポーツカーには勝てませんよね。)
・スイフト1.3ATの走行性能は、どれくらい他社のコンパクトカーより優れるのか?(fit、ist、デミオなど)

というのも、例えば、「スイフト1.3ATの走行性能がいい」といっても、fitやデミオよりいいけど所詮ヘコンパクトカーの域である、というレベルなのだとしたら、やはり走行性能を求めるならMTやスポーツカーしかなくて、走りは割り切って車内の広さに走ったりした方がいいかもしれないと考えるからです。

スイフトは、今一番好きな車です。
見た目、値段、標準でも結構いけるオーディオ、が今わかるところで好きなところです。
これに走行性能が加わると、もうまっしぐらですね。

妻がAT免許でなくて、金があれば、欲しい車としてはRX8。
子どもがいなければS2000かRX8が欲しいですね。
しかし、実はスポーツカーどころか、実家の車(三菱RVR、平成7年)しか乗ったことないようなものなので、走りがいい、ということ自体がわかっていないので、こういった質竄オてしまっています。

自分はこう思うよ、程度でいいので、意見を聞かせてくださいm(_ _)m
実家にアピールするにしても、どれくらいいいの?と聞かれて答えられないのです。
長くなってすいませんでした。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:806147 2006/04/29 00:10

    すいません、長いこと書いていなくて。
    みなさん色々な意見ありがとうございました。
    先日、実家の車が決まってしまったので、自分の車として選ぶことになりそうです。(実家は走りには興味を持ってくれませんでした。)

    自分一人の時も多いですが、やはり家族がいる時も多いですね。買い物とか行くと結構荷物が増えたりします。自分は好きではないですが、妻が出かけるのすきなので今後、持ち物が増える外出も増えそうです。
    そういった点で、スイフトを知るまではスパイクをいいなぁと思っていました。今となっては論外ですが。fitの燃費、広さは魅力です。家族がいるという点で。でも、見た目が好きじゃないです。
    やはり値段を考慮して、さらに軽以外とな驍ニ、コンパクトカーになるのですが、見た目で許せるのはスイフト、ベリーサ、アクセラ(コンパクト?)くらいしかないです。
    スイフトって、A型のベビーカー積んで、チャイルドシート付けれますか?チャイルドシートなくても、ベビーカー+前に大人2人、後ろに子ども2人とか可能ですか?

    買うとしても一年ほど先の話になるので、考えてもしょうがないのですが、買うとするなら、現時点での希望はスイフト(1.3or1.5ATの赤か黒)かアクセラ(2.0ATの黒)ですね。ベリーサは今ひとつです。スイスポも魅力的ですが、ATになってしまうこと、値段が高いこと、ハイオクなことにより候補外です。

    ところで、先日友人のティアナ(2.3)を運転してみたのですが、加速がいいと感じました。ティアナってどんなもんなのでしょうか??ATだけど、これくらいあれば結構いいと思ったんですが。スイフトはこれ以上でしょうか?以下でしょうか。アクセラはこれ以上だろうと勝手に思っていますが。



  • コメントID:806148 2006/04/29 15:37

    Re:22
    アクセラの2.0を検討されるほど、予算があるのになぜ
    スイフトの1.6は考慮されないのでしょうか?

  • mass. コメントID:806149 2006/04/29 15:59

    >車探しさん
    ベビーカー+大人2人+子ども2人は可能です。
    後部座席は子ども2人なら十分ですがトランクは小さめだと思います。
    大きなA型のベビーカーだと他の荷物があまり載らないのでAB型を購入することになりそう。

    4人家族+ベビーカーが必要ならこのクラスのクルマだと少し小さすぎませんか?

    写真はスイフトにアップリカのA型ベビーカーを乗せてます。

  • コメントID:806150 2006/04/29 23:07

    Kさん
    アクセラ2.0は正直厳しいかもです(^^;
    ですが、180万くらいで買えるとか聞いたことがあったので、一応入れています。そうはいっても、そんな予算があるわけではないですが。
    1.5は意味ない気がして、あと、レギュラーですし、見た目がかっこいいかなと。しかも速い、のかな(?)
    スイスポは書いた通り、ATになるのであんまり意味ないかなと思うところと、ハイオクってとこと、燃費悪いようでしたので候補から外れています。
    現実的な線では、スイフト1.3XGのATですね(^^;

    Nobさん
    写真ありがたいです!
    うちにあるのはcombiのちょっと大きいベビーカーです。
    最低条件は押さえているようで良かったです。
    確かに小さいだろうなぁと思います。
    でも、ベビーカーさえ乗ればなんとかなると思います。

  • コメントID:806151 2006/05/03 22:17

    エボMRに乗るりんぐです。
    加速って慣れるから、そこまで必要なんですかね?
    自分はR34やインプ、フィットなど乗ってきましたが、
    スピードではいうまでもないですが、シティースピードは
    明らかにフィットが上でした。(気をつけてください)

    バイクがスズキということもあり(GSX-R)、スズキ車には興味があり、スイスポにも試乗しました。
    感想はかなり遅いです。でも実際の使用ではキビキビでいいのでは?サスやシャシーもよく、インプやエボを安くした程度で好感が持てました。
    これでロアアームバーやタワーバーをつけることで相当になるでしょうね。

    何に満足するかですよ。自分の考えで恐縮ですが、マナーが悪くなるようなハイパワーよりも気持ちよく走れて、操る楽しみを、駐車や盗難に気をもむよりも、スイフトは「等身大のコンパクト」という気がします。いい車です。次はこれかなって思っていますよ。

    正直アクセラなら安いし、楽しいスイフトがいいんじゃないかと・・・運動性は自分に言わせれば変わらないですよ。
    ただ、スイスポ、レギュラーガソリン指定なら・・って思いますよね。

    ムリにお金を出す必要ってあるんですか?
    満足できる性能があればいいんじ痰ネいですか?
    かなりスイフトはお勧めですね。
    内装や燃費はトヨタホンダに負けますが。

  • コメントID:806152 2006/05/03 22:21

    上の、「アクセラなら」・・・っての高いし の違いです。
    すいません。楽しく安い、スイフトと記入するつもりでした。

  • kan3 コメントID:806153 2006/05/03 23:46

    この操縦性の高さ、この価格では他では無いですよ。
    ホント、1.3XE/MTなんてバーゲン価格です。
    1000kg切って重量税も1ランク下です。(1.3MTこれだけです)
    一応スポーツ車乗ってました。(ラリー車も)

  • コメントID:806154 2006/05/04 08:31

    んー、厳しい板ですねぇ。
    貴兄が他社スポーツ車を所有した事がある方なら、あの動力性能は
    厳しいでしょうね。
    テンロクで見てもパワー無いほうです。私の1.3と体感は
    さして変わりません。
    むしろ高回転のフィーリングは1.3のほうが上ですね。
    但しMTだけです。ATはギヤ比のマッチングが悪く、
    出だしの加速が以上に悪いですね。
    ちなみにスイスポの良いところはアシが粘る、そして基本となるボディが
    このクラスにしては信じられないくらいしっかりしてるところです。
    で、ベビーシートを付けたいとの事ですが、かなり厳しいのでは。
    スイスポ(スイフト含む)は、二人乗りがベストであり、リヤシートは
    オマケと考えたほうが正解です。
    私が貴兄の様な環境なら、それこそアクセラ1.5がベストバイだと
    思うのですが。

  • コメントID:806155 2006/05/04 10:31

    スズキはスイスポのエンジン、あれでいいと思ってるんですかねぇ?
    マイナーチェンジでの改良を希望します。

  • コメントID:806156 2006/05/07 16:03

    EK-3シビックVT-i乗りです。
    買い替え候補として試乗してきました。
    ひとこと、エンジンがダメすぎ。(-_-;
    ちなみに、VT-iのエンジンは、
    1500cc OHC レギュラー仕様 130ps/7000rpmです。
    ホンダと比べたらかわいそうと思うかもしれま
    せんが、VTECでもなんでもないのに、シビックの
    ほうがよっぽど面白いです。
    候補脱落...っていまどきなかなか他に無いんで
    すけどね。次はオーテックマーチ乗ってきます。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)