スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.66

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!60系 プリウス専用 室内RGBイルミネーション動画あり

    60系 プリウス専用 室内RGBイルミネーション 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月13日 17:09 YOURSさん
  • タイヤ交換 2025年夏(^^♪NEW

    やっと暖かくなったので(^^) 冬タイヤはまだ大丈夫そうです(^^♪ 空気圧の規定値の230kPa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 13:10 ZC34Sさん
  • 一ヶ月点検NEW

    1ヶ月点検。 もちろん不具合は無し。 しかし「フロントタイヤが垂れてますねぇ。」と。 6ヶ月点検の際はローテーションをお願いする。 最後の洗車もドアを開け、トランクも開けて丁寧な拭き取りに感心しました。 スズキのドル箱、ジムニーノマドが置いてありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 10:57 st155さん
  • コーティング後カバーNEW

    コーティングが終わりました。 隣のトラックも自分の愛車になります。 建築の板金屋です。 群馬県は赤城おろしが(通勤通学の自転車が漕げなくなる位)凄くて カバーは擦り傷が多数付くので 不向きなのは承知しております。 風で飛ばされないように 荷締めベルト6m4本で 軽く留めています。 ボディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 08:48 チョベリガンブロンさん
  • 噴火口形フォグランプ(笑)カバー製作&取り付け!NEW

    またDIYでオリジナルフォグランプカバーを製作しました( ̄з ̄) 大まかに型通りしてからディスプレイスタンドをサンダーで荒削りしたら鑢で細かく形状を整えてとなかなか大変な加工でした(/。\) 私は不器用だしaboutなので此の手の加工は大の苦手なんですが何とか失敗せずに完成出来ました! 間違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月16日 07:24 デンジャーマンさん
  • 《備忘録》LOVCA PREMIUM RACING 5w-30NEW

    下抜きで交換。 6回目 15,081km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月15日 22:46 きゅー。さん
  • ブレーキフルード交換(加圧式)続きNEW

    前回の続きです。 ブリーダープラグに10mmのメガネレンチをかけてからホースを繋ぎます ゆっくり緩めるてフルードが流れて来たらOKです あまり緩めるとエアが入るので180度くらいにしておきます かなりエアが入っていました ペダルタッチは新車から変わっているとは感じていなかったのですがかなり劣化し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月15日 22:11 hamarさん
  • エンジンオイル&エレメント交換NEW

    エンジンオイル+エレメント交換(*◡̈)  WAKO'S PROSTAGE-S 0W-30 今日はスイスポファイナルを見せてもらった✨ めちゃ綺麗でかっこいー(^^) お買い物ぶーぶー🚗はタイヤ4本ともアウト💦FFなのにꉂꉂ(˃▿˂๑) もうタイヤもホイールと張り合うくらいの値段になってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月15日 21:51 S U I .さん
  • リアワイパーブレードのゴム交換NEW

    車検を受けるので、昨日洗車をしていてリアワイパーのゴムが痛んでいるのを見つけました。 前側は9カ月ほど雨に交換していたので大丈夫でした。 夕方になってオートバックスに行って購入してきて、今日先ほど交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月15日 16:03 maccom31さん
  • リアディフューザー取付NEW

    ZC33Sの某YouTubeチャンネルで見て欲しくなり( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ 取付前のZC33S... 取付後のZC33S... 違和感無くポン付け... ただネジ釘で締めて行くので、 穴が空くのが嫌な方はオススメしません( ¯−¯ ) デュフューザーもカーボン調なので、更に違和感無し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月15日 15:51 ひかのん@パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)