スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキパッドの交換方法

    ※作業方法が分からない方のためにできるだけ詳しく説明していきたいと思いますが、ブレーキは超重要な機能ですので作業経験があまりない方は経験豊富な方と一緒に作業されることをお勧めします。もちろん作業は自己責任でお願いしますね。 ちなみにZCスイフト以外のブレーキについては、よく分からないです。← ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年5月30日 12:23 ねぎしば。さん
  • ブレーキパッド交換

    最初に 安全にかかわる部所である為、基本プロにお任せしましょう。 最初はリアから、赤丸部のボルト2本を外してください。 私は14ミリのソケットを使用しました。 これでキャリパーが外せます。 ちなみに、サイドブレーキは解除しておきましょう。 こんな感じになります。 キャリパー外してパッドも外します ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年11月26日 18:43 たい4815さん
  • フロントのブレーキパッド交換

    ホイールを外して、キャリパーの下側のボルトを外します。(上側でも大丈夫だと思いますが、自分はいつも下側のボルトを外しています。) 分かりづらい写真で申し訳ございません。 ボルトを外したら、写真のような感じにキャリパーを持ち上げて、付いているパッドを外します。 新しいパッドの表面にグリースを薄く塗り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年6月21日 10:24 blue-ticketさん
  • 純正パッド→Dixcel Esへ交換 フロント側

    純正パッドのリニアでない効き方にどうしても慣れずパッドを交換しました。 サーキットなどハードな走りはしないのでお手頃価格のDixcel Esを選んでみました。 http://www.dixcel.co.jp/pad/pad_es.html 耐熱温度は600℃迄でノーマルよりちょっとは上かな? ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月16日 02:27 ゆうのさん
  • ブレーキパッド・ローター交換 フロント編

    いきなり交換後の画像からですが… 来シーズンから少しずつジムカーナとかサーキットに行きたいな~って思って、ブレーキ廻りをそれなりの物にグレードアップする事にしました。 というか先日参加したジムカーナでブレーキをやっつけてしまったので交換しなきゃいけなくなったんですけどね(;^_^A ということ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月30日 21:11 evoトモさん
  • ブレーキパッド交換

    カックンブレーキに耐えられないので、初めてのパッド交換DIYに挑戦してみました。 取り付けたのは、TM SQUERE STREET BREAK PAD です。 田中ミノル先生の動画がとても分かりやすく、参考になりました。 リアの写真は撮り忘れました。 カックンブレーキも解消され、とても扱いやすくな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年8月18日 15:02 やっぱりMINIが好きさん
  • フロントブレーキパッド交換

    カックンブレーキ対策としてDIXCELのESに交換してみます。 純正ブレーキはあるところから一気に効き始める感じで、しかもわずかな踏力でそいつがやってくるから非常に厄介である。 ジャッキアップ、ウマかけ、ホイール外しまでやったら、キャリパーを留めている14mmボルトを2箇所緩める。 スライドピンが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月3日 15:25 @ek9さん
  • ブレーキパッド初交換+スタッドレス交換(3シーズン目)

    みん友さんとブレーキパッドとスタッドレス交換を実施、まぁ自分は大してやってません(⌒-⌒; ) ブレーキパッドはプロジェクトミューのBESTOP(ストリート用の1番安いやつ)です、前後1台分で1万円程とリーズナブル 今回は時間がなかったのでフルード交換は車検時にやります フロントブレーキ、4万 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年11月7日 17:39 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • フロントのブレーキパッド交換。

    わたしはだいたい何回か乗り回せばどんな車のブレーキも気にならなくなるんですが、このスイスポくんのカックンブレーキには、慣れませんでした(汗) 特に徐行時のブレーキがひどい。 ちょこっと動いてブレーキ踏むとガツッと効く。 わたしとしては、スーっと止まってほしい。 しばらく慣れることを期待しましたが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年8月12日 13:09 しるふぃーどさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)