スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド

    純正はやっぱり合わなくて(苦笑) 今回はストリート用で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 09:52 木のこえださん
  • ブレーキパッド交換

    TMスクエアのスーパーストリートパッド153です。7000km美浜サーキット8枠分くらい走ったでしょうか? 摩材が少ない所で4mmくらいまで減っていました。交換基準は5mmの様です。新品はベース込み16mmなので10mm切ったら交換ですね、リアはぜんぜん減ってませんでした。 最初は綺麗ですがサーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 14:49 ぷじわらさん
  • フロントブレーキパッド交換

    TM253 2ヵ月で交換時期 ダストブーツはまだ大丈夫 ダクトの効果はありそうかしら ローターはそのまま(汗 片押しキャリパーは楽でいいな~ エア抜き 毎回リアの方がエアが貯まる 廃盤のClass6💢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 19:10 ap1umeさん
  • ブレーキパッド・ローター交換

    ディクセルPDの良い所は安いのでパッドと同じタイミングで交換できること スイフトだとPDで十分 PD+TM253 これくらいで交換が吉ね リアはケチってパッドのみ(汗 リアキャリパーはノーメンテ 久々のリアパッドTM984 外した方片減りしてるんですけど💢 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 19:50 ap1umeさん
  • フロントブレーキパッド交換

    もてぎでとどめを刺したブレーキパッド、前回のTC2000は中古パッドでやり過ごしましたが、フィールも悪いので新品交換しました。 年末に発注だったため、メーカー在庫確認も取れないため、大事を取って在庫が確認出来たブレーキパッド(ディクセルのESセット)を遅れて発注していましたが、到着したのはどちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 14:52 よっしー@P10さん
  • ブレーキパッド&ローター交換

    約154,900kmで交換。 2023大晦日の作業。 前回の記憶と記録が見当たらず、少なくとも1年ほどは使っていた感触。 パッドはいつものWinmax ARMA AP2。 日常からミニサーキットまで使えるとの謳い文句は偽りなし。 100km程度からのヘアピンとかから、やや物足りない感じも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 15:41 トト山さん
  • ブレーキパッド交換

    年末年始休暇を利用してブレーキパッド交換をしました。TMスクエアのストリートブレーキパッドです。リヤのパッドはダストの少ないタイプに変更された物です。他のメーカーも候補にありましたが、TMスクエアのパッドの評判が上々でしたので。 フロント交換前 フロント交換後。田中ミノル氏は動画の中で100%シム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 13:23 ファニーキャットさん
  • Fブレーキパッド交換 11,127㎞

    TMスクエア  TMサーキットブレーキパッド 富士スピードウェイレーシングコース 11,127㎞ まだ使えそうだけど今回は早めに交換。 もったいないから予備で取っておこう 交換後になんとなく撮ったら星がきれいに写ってた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 10:16 かんた、さん
  • アクレ ブレーキパッド 入れ替え(フロント)

    やたら鳴くので左右を入れ替えることにしました。 運転席側 残量 助手席側 残量 左右減り具合が違いますね・・・ 新品に交換するには少し早いので、もうちょい我慢します。 ※記録用 129,371km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 19:19 ace22600さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)