スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • Fブレーキキャリパー&パッド交換&フルード全交換

    元旦の走り初めで Fブレーキのダストシールが溶けて破れてしまっていた。 中古で程度良さそうなキャリパー調達 パッドも純正の新車外しをヤフオク調達。 クイックジャッキでサクッと上げてホイールを外して 調達したキャリパーを適当に清掃してパッドを組み込んでおきます ストラットに付いているブレーキホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月13日 19:16 Fisherさん
  • GRヤリスキャリパー取付について

    アールズさんの取り付けキットには 締め付けトルクやキャリパーの位置出し方法については一切の説明が無いので、 もしも自分で取付しようって言う方が居れば参考にどうぞ。 キャリパーブラケットと車体側との締め付けトルクは85N・m。 キャリパーブラケットとキャリパーの締め付け方は ブレーキ踏んだ状態で 上 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2023年2月26日 17:42 968さん
  • スイスポ 車検に出したら リアキャリパー交換

    車検から帰って来たスイスポ 車検切れで 預けたから 事前見積もりも出来ず 後日 電話があって リアキャリパーはオーバーホールせずに 交換となりました 外したキャリパーは 貰ってきてチェック 左側(助手席側)のキャリパー ピストンヘッドは錆びてるけど いちよう動く だけどキャリパー内側の錆の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 11:08 BR9ZC32Sさん
  • エンドレスキャリパーO/H

    右、外側のブリーダーボルトからオイル漏れが有るので、ついでにオーバーホールする事にしました。 リペアキットとブリーダーボルト。 ピストンを抜いて灯油で洗浄。 キャリパーもできるだけ洗浄。 組み付けようと思ったら小さい方のピストンのシールのサイズが合わない!!  仕方なくそちらは再利用(ノД`) そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月20日 20:09 redzone13000さん
  • 流用ブレンボキャリパーへの道_part4-完成!

    いよいよ最終組付けです。 その前にローターとのクリアランスが無かったボルトの頭を1mmちょっと削りました。 削った後はすぐに錆びるのでローバルを塗っときました。 キノクニで作って貰ったブレーキホースとIDIで作って貰ったブレーキパッド。 ブレーキパッドの選択肢があまりなかったのでIDIで良く行くサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月17日 23:20 Capyさん
  • 流用ブレンボキャリパーへの道_part3

    流用ローターとハブの径が違う為、ハブセンリングも旋盤で作って貰いました。 ローターの振れも無く、問題無し!ですね。 ブラケット・ハブセンリング共にジュラルミンの削り出しなので、そのままでは腐食してしまいます。 なのでアルマイト処理を行います。 ストリッパー処理と洗浄した後、電解研磨→アルマイトを行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月17日 23:02 Capyさん
  • 流用ブレンボキャリパーへの道_part2

    試作1号で採寸した結果から更に精度良く・・・(っと、言っても相変わらずの木工工作です)試作2号を製作しました。 ローター・キャリパーを組付けてみて更に寸法を追い込みます。 試作2号で大体これで大丈夫でしょう!の寸法が分かったので、CADで図面を引いていつもお世話になっているショップさん経由でレース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月17日 22:49 Capyさん
  • 流用ブレンボキャリパーへの道_part1

    またもやブレーキパッドを破壊してしまい・・・結構気に入っていたのでおかわりしたのですが・・・ 前から気になっていたキャリパーの開き、ローターの摩耗により内側にパッドが全然当たってくれません・・・ ローター+キャリパー新品交換するか、キャリパーキット入れるか悩み、リサーチした結果→なぜか流用ブレンボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月17日 22:34 Capyさん
  • 運転席側フロントブレーキキャリパー交換

    最近の大雨でちょっとした冠水路走ったし、スズキ車はスライドピン固着するって聞くし、ちょっと点検。 案の定死んでました( '-' ) 一昨年に助手席側は交換しているので今回は運転席側。 Dにて部品の調達を行い作業をスタート٩( 'ω' )و 品番:55101-68L50-999 購入金額34,760 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 13:41 yammy505さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)