スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 第一部 KTS ブレーキライン 1台分 スイフトスポーツ ZC33S

    KTS ブレーキライン 1台分 スイフトスポーツ ZC33S ブラックスモーク×ブルー ブレーキホース 上4本がリア用、下2本がフロント用。 下から2本目はフロントホース改善版。 なぜ改善版があるか?が今回の大きなポイントです。 純正ホースとの比較。 金属カシメ部分が長いので全長が長い。 しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月2日 17:53 SAMsanさん
  • TM-SQUARE ブレーキラインシステム交換

    フロントブレーキキャリパーをブレンボに交換した時に付属していたので、今回はリヤの片側2本計4本のブレーキホース交換しました。残ったフロントブレーキホースはノーマル用に保存。 作業はTM SQUARE匠工房にてバースデー特典で依頼。 R側NO.1  TMラベル付 R側No.2 TMラベル付 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 23:04 K 田さん
  • ステンメッシュホース交換

    100700㎞ お店セレクトでホース交換。 10万㎞超えたら、一応ホースは怖いので交換。 とはいえ、せっかく替えるのだったらステンメッシュにしました。 街乗りではさほど効果がわからないものです。 サーキット行かない人は純正をお勧めしますね。 ブレーキは重要部品なので、ホース類はプロショップに任せま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 08:59 kygadofcさん
  • 5時間!?嘘でしょ??ホースとキャリパー1個ずつで??

    ブレーキホースとリヤのキャリパー交換します! 開始は暑くない夜の7:30スタートです。 リヤのキャリパーは前に使用していた黒塗装のに戻します。 金塗装キャリパーは倉庫行きに…。 6月にトー調整した後のパッド…。 面がちゃんと当たって無いことが良く分かります。 もうそろそろ、しっかり全面当たること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 18:34 黒ポチさん
  • ZC33S ブレーキホース交換&キャリパーOH

    APPのホースとキャリパーシールキットを購入! フレアナットレンチが見つからず、安いレンチをグラインダーでカットしたけど強度不足でNG~! 慌ててアストロプロダクツへ買いに行きました。 Dラーで「ピストンを外すときはパッドを外してブレーキ踏めば楽ですよ」とアドバイスを頂いたのでお言葉通り実践! ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:17 みっく~さん
  • リアブレーキホース交換(純正→純正)

    去年の3月に入手していたブレーキホースの交換ですが、暑くなる前に重い腰を上げて交換しましたw まずはリアから着手です。 こちらは交換前の画像。 リアのブレーキホースは2分割なので大変そうです。 フレアナットレンチ、メガネ、プライヤー、プラスティックハンマー、マイナスドライバー等を使って、ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 14:03 よっしー@P10さん
  • フロントブレーキホース交換(純正→純正)

    先日のリアに引き続き、フロント側も交換しました。 こちらは1本ものなので、リアより難易度は下がります。 リア同様、フレアナットレンチでブレーキホースを外し、ブリーダーキャップでブレーキパイプからのフルード漏れを回避しています。 交換後の図w 交換したブレーキホースも特に不具合はありませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 16:22 よっしー@P10さん
  • ブレーキホース交換 その2

    クリップを刺した所。 (どっち向きでもいいんですが、ノーマルと同じにしてみました。) クリップをはめ込んだ所。 (furaibow達わ、ウォーターポンププライヤーを使いました。 ・・・外す所の写真わどーした!! と、突っ込まないで下さい。ただの撮り忘れです。 マイナスのドライバーをあてがってハンマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月8日 00:21 furaibowさん
  • サクソですが・・・何か?

    アメなのに・・・ ムズカシイ リアから イイナー フロントは・・・ イヤーーーン おやぢはヤイタ交換だけで(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 18:02 スイスポおやぢさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)