スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチレリーズシリンダー

    クラッチの調子がすごーくイマイチ。切れ不足のようです。オイル漏れかと思ったけど漏れてる様子は無い。と言うわけで目をつけたのがコイツデスw 中古でゲットしたのですがなんと!社外のプッシュロッドが着いてます!!純正はプラスチックらしいですから金属製のロッドはすごく頼もしいですね!取り付けは後日。早く治 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月28日 23:32 ぐったりさん
  • クイックシフト交換

    シフト量を減らす為の交換です。まずはシフトノブを外し、C リングワッシャー、カラー、スプリングを外れます(シフトブーツを外した状態)。 センターコンソールとパーキングブレーキ周りのカバーを外します(ビス4個、クリップ2個)。手前のセレクトケーブル(横方向)と奥のシフトケーブル(縦方向)を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年3月13日 22:52 K 田さん
  • クラッチケーブル交換

    2号機のクラッチが重くなってきたので交換しました。 既に取り外したとこからスタートです。 まず、室内側は前回同様ブッシュが千切れてますw 干渉対策でスポンジが巻いてありますが、接着が取れてユルユルです。 ここはそんなたいしたことないです。 T/M側のワイヤー先端ですが、上が今まで使っていたもの。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年10月27日 23:02 みっき~~@温泉マイスター修 ...さん
  • WK Motorsport Short Shifter ショートシフター動画あり

    WK Motorsport Short Shifter ショートシフター取り付け。 遊びはほぼ無く感じカッチカチで超ショート。 ガコガコシフトチェンジできます。 センター保持力が強いので、2速から3速や5速から4速が特に気持ちいい! ストロークは純正の半分くらいと聞いていたけど、もっと少ないストロ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年2月4日 15:38 tekerettsuさん
  • ドライブシャフト(アウターのみ)交換

    やっぱり音がしだすドライブシャフト。 昨年の交換から1年経ってませんが、サイドターンをコントロール出来るようになったのは最近です。 無理な操作で負荷が掛かったのかも… ブーツをパカり。 キラキラしております。 秘密兵器、CVジョイントセパレーター! 安心のストレート製を選びました。 以前はインナー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年5月7日 18:08 おるちかさん
  • パイロットベアリング無し車のクラッチセンター出し

    ZC33Sにはパイロットベアリングが無い! 調べるとZC32Sから使っていない様子 色々と検索してこちらを用意 ベアリング無しのFF用 でも説明書も何も無し ネットで調べまくってなんとか理解 センター出しはカバーの穴を使います 一番下がカバーのセンター 二番目がディスクの穴までの距離合わせ 三 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月1日 09:29 みや@ソニカ/ZC33Sさん
  • ミッションを降ろす

    外したネジは、元の位置に仮止めしておく。 戻せないネジは、後でわかるようにしておく。 大体のネジが高トルクで締まっているので、柄の長い工具が必要です。 【外したもの】 《上回り》 ・エアクリ ・リザーブタンク ・バッテリー ・バッテリートレイ(と一緒にECUも) ・ラジエターロアホースの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年7月6日 18:12 たつ@ZC31S(HA36S)さん
  • LSD組込その2

    リングギア ファイナルギアボルトの締め付けトルクは100Nm ロックタイト中強度を塗布 ここの締め付けトルクは23Nm 高強度ロックタイト塗布 ミッション内部には鉄粉やカケラ?をキャッチするリング状の磁石が入ってます キレイにして再使用します 蓋側の裏 一応撮った シーリングにはスリーボンド1 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年2月28日 16:48 みや@ソニカ/ZC33Sさん
  • クラッチケーブルAssy交換

    最近、クラッチペダルがかなり重くなってきて、いろんなクルマに乗ってきた自動車部の先輩らをして「これは強化クラッチより余裕で重いわ、よーこんなんで街乗りできるな…」と言わしめるほどでした(×_×) しかも、重くなるだけならまだしも、クラッチの切れるポイントが一番奥より奥というワケの分からない状況で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年11月2日 20:39 たっくん@EK9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)