スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • クラッチペダル調整

    本当にこの車のペダルセッティングは誰がやったのかしら? 靴が引っかかって運転しにくいのがストレスになる。 ペダルのゴム外すと3mm内側に入るけど、今度は鉄のエッジが引っかかる。 イライラ。 というわけで、先人の知恵を使って調整。 調整にはいくつかの方法があると思う。 1 アフターパーツに交換 2  ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2017年8月3日 13:34 kygadofcさん
  • ドライブシャフト グリス交換

    ドライブシャフトのグリス交換です。 β02でシャフトの負担も増大してますんでメンテする事にしました。 因みにZC32Sのドラシャはすごく丈夫なんで、Z2とかなら全く気にする必要はないと思います。 作業の必須アイテムです! ドロドロになるんで作業中の写真は一枚もありません(笑 中略… シャフト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 21:46 三等兵さん
  • ドライブシャフトブーツのバンド交換

    右ドライブシャフトブーツのバンドの締め付けが多少弱かったせいで、グリス漏れが発生していました。 新しいバンドで締め直しました。 これでまたサーキットで全開走行ができるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 22:50 Ang_emaniさん
  • シフト異音解消

    ローセコに異音 ヘニョ" ンニョ彡 ンニョ" ヘニョ彡 ドライタイプのスプレーグリス 治らない(-_-;) ってか、窓開けてよく聞けば… こっちだった! プッシュプルとストローク機構の接点 収束!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月7日 22:54 UBURINさん
  • ハブの清掃及び塗装②

     次はリアです。  リアは牽引フックのところにジャッキを掛けます。  monotaroのジャッキではストロークが微妙に足りず、ホイールを外すのにシザースジャッキも併用しました。 リアもたっぷりグリスが塗ってありました。 フロントと同様にグリス落としから磨きをします。 回転させながらムラにならないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 14:45 みかん三朗さん
  • ハブの清掃及び塗装①

     ホイールをキャップレスのホイールに交換するので、ハブを塗装します。  塗装に時間が掛かるので、ウマを掛けました。ここまでやるならキャリパー塗装もすれば良かったと思います。  フロント側のジャッキポイントは手持ちのジャッキでは微妙に届かないので、シザースジャッキでホイールを外してからジャッキを掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 14:36 みかん三朗さん
  • クラッチ点検

    クラッチ切ると外からも音がしていたので点検してもらう。 クラッチレリーズフォークあたりが怪しいらしい。曲がってる?折れかけ? ミッションおろすことになるので、ついでにクラッチも変えた方が良いとおすすめされ。 まだまだ乗ることを考えると交換かなぁ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 09:50 shirackoさん
  • 【補足】クラッチケーブルにまつわるエトセトラ?w

    一連の修理に関する補足?をチラッと・・・ (画像ないのでFIG図を参考にして下さいw) HT系スイフトの場合は御存知の通り、クラッチ レリーズにはワイヤー(ケーブル)を使用しているの ですが、とあるジムニープロショップの店長さん曰く、 「ジムニーよりもクラッチケーブルの曲がる箇所が多く、曲がりも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 22:55 ジーエヌさん
  • 12ヶ月検診

    付き合うことになってから一年。。。これからも大事にしていきます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 20:29 lurinoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)