スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル交換と…

    納車後二度目のオイル交換は、エンジンオイルとデフオイルの交換になりましたが、最近ステアリングセンターがずれているのに気づいたのでアライメントも見てもらいました。 アライメント狂ってるけど、どこかぶつけた?と聞かれて思い出した。 某所で歩道の縁石にフロントをぶつけた事を(>_<) 写真はリアタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年8月19日 21:21 ごえもん1965さん
  • アライメント調整

    アライメント調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 19:39 makoto_zc33sさん
  • アプリでトー測定

    フロントの1G締めに備えて、お試しでトー測定します。😀(場所は某○央○のインター近く高架下です) 測定は、ダウンサスいれた時に使用したアプリを使ってみようと思います。 必要なものは、水糸とメジャー、高さ調整出来るように床束を4本準備します。 水糸が掛けられるようにビスとナットも取り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 19:11 ナウナウケンさん
  • アライメント調整

    安曇野のカーショップアズミで アライメント測定しました。 アライメントは正常値だったので、測定のみ 測定¥6600 調整¥3300/1箇所 通常調整¥13000位なので、 安いです。 時間は1時間弱 値段も良心的、かつ、高い技術力 対応も良く、従業員の方々も挨拶が良く、 好印象でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 14:14 makoto_zc33sさん
  • アライメント測定(簡易)

    近々足回り弄りたいなと思い、現状を知るために簡易的にアライメント測定をしました。 使用したのはイケヤフォーミュラのエーワンゲージです。 普通の駐車場で水平も出ておらずタイヤも中古で片減りなのであんまり当てにはならなそうですが.. 左フロント 左フロント 左リア 右リア 右フロント フロントはトータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月29日 12:09 I.Vさん
  • 中間パイプ交換でズレたアライメント調整

    8/20 一宮市にあるオートスポーツ アレンジさんで アライメント調整をして貰いました! 車高調いれた時もお世話になりました( ´ω` ) センターパイプを変えてからタイヤの内側の異常なすり減り具合、燃費の低下、ゆっくり曲がったのにグランツーリスモみたいなスキール音。 どれもこれもアライメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 10:53 ばてぃおさん
  • アライメント調整

    冬タイヤから夏タイヤに、交換してから ハンドル多少ぶれた感じしたので測定 やはり、多少数値ズレてました。 ※FF車なので測定、前輪だけです。 きっちり調整してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 14:14 ノブノブさん
  • フロントの簡易アライメント

    轍でハンドルを取られる現象や、なんだかちょっと直進安定性に欠けるような、乗ってて気持ち良くなかったのでアライメントを測定してみましたところ、トータルトーが3mm弱アウト方向でした。 アライメントは乗れば多少は狂いますが、以前調整したのが甘かったのかな?(´;ω;`)ブワッ 糸張りで確認しましたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月19日 17:00 mr.majicさん
  • アライメント調整

    車高調変えてそのままアライメント調整もしてもらいました。 確かこの時は、運転が下手くそで車に慣れて無かったのでトゥアウトでしてもらいました。お山で車を壊さずに乗ってもらうためにショップからの配慮でした(笑) この時は、ケツが出にくくアンダーばっかりでした。 今となっては乗りにくい仕様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 00:35 のぐりん33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)