スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換

     エンジンオイル交換に併せて、ミッションオイルも交換しました。  オイルは、リピート使用のクスコ『LSDオイルネオ80Wー90』です。  LSDメーカー(モンスターATS)推奨の3千キロでの交換です。  オイルの汚れはほとんどないです。  ドレンプラグのマグネットには多少の鉄粉が付着していますが、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年8月9日 20:20 mkt33さん
  • キャンバーシム(TMスクエア大盛) の取り付け

    キャンバーシム(大盛)を取り付けました(^^) その模様です、、、σ^_^; (キャンバーシム パーツレビュー) http://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/12090348/parts.aspx ブレーキキャリパーを外して、固 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2022年11月3日 08:22 mkt33さん
  • (純正品番)LSD、クラッチ、フライホイール取り付けに必要になるもの、まとめ

    結構調べている人が多いようなので記録用に‥ まずはLSD↓ 左右ベアリングと左右のオイルシールが必要です 右ベアリング 品番‥27521−79JA0 品名‥ベアリングアッシ、デファレンシャルサイド 金額‥2475円(税込)⚠︎令和5年5月時点 左ベアリング 品番‥27524−79JA0 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年12月20日 12:02 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • デフ交換(OS技研 DualCore ST 1.1WAY)動画あり

    もちろんショップ作業です。 貧乏DIYでコツコツ貯めた大枚をはたいて、夢(私にとっては)のLSDを入れました。 実は、作業のためのピットイン前日まで、妻には言い出せてなくて…。 過去の費用対効果の大きいDIY(フロントリップ取付、リアウイング取付、ホイール塗装、リアフェンダーキズ補修)の分でコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月17日 21:31 ナースマン51さん
  • クラッチ 修理&オーバーホール(83,484km)

    クラッチが完全に切れない、ギヤが入らなくなる症状が発生し修理とOHを、モンスター東名横浜店さんで行ってもらいました。 ●故障したクラッチディスク クラッチトラブルに関してはクラッチ板のダンパースプリング(黄色丸)内部に付いている金属部品(青矢印)の破損でした。 ●交換部品 ミッションを分解するつい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月13日 05:50 エルスポさん
  • MTオイル交換

    13500キロでMTオイルはじめて交換した。 スズキ純正オイル。 純正オイルって化学合成油みたい。 オープンだから純正で十分に思う。 オイルは高くないが工賃が高い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 22:02 いーちゃんowner ZC3 ...さん
  • ドライブインターミディエート交換

    タイトルは書いてあった部品名で 書いてあります。 最初、ドレンボルトに近い場所からの オイル漏れだったので、ユルミによる 漏れかと思ったら、赤丸部分からの オイル漏れでした。 Dにて見てもらった所、走行には問題 ありませんが、いくつかこの漏れの 事例があるらしく、無料で交換となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月1日 05:40 トラック32さん
  • TODA製 軽量フライホイールの取り付け

    24273㎞にて購入してあったTODA RACING 超軽量クロモリフライホイールをやっと取り付けますと言っても到底自分では出来ません 今回も大阪狭山市にあるTry・Boxさんに世話になります http://www.trybox.net/ 朝9時開店ですが時間がかかると聞いていましたので早めに到着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月26日 07:32 ももざくらさん
  • TM-SQUARE シフトカラー取り付け(^^♪

    個人差あるとは思いますが、 どうもシフトフィールがファジーなんで、 ショートシフトは買えないけれど (;^_^A TM-SQUARE さんのシフトカラーを 入手 室内側からスタート センターコンソール外し サイドパネル前方、クリップ外し 外側へ はめ込みに気をつけながら外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年2月3日 20:16 五十路ボーダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)